178: 名無しさん@恐縮です 2021/06/15(火) 21:58:13.95 ID:PfQ+xMLW0
今回の「青天を衝け」を見る限り、幕府が傾いたのって全部、水戸藩のせいだよね
桜田門外の変が幕府の権威の低下を内外に示してしまった、と前から言われてたけどそれを起こしたのは、水戸の浪士たちだったし、
慶喜の側近の平岡円四郎を殺したのも水戸藩のヤツだし、天狗党事件を引き起こして、これまた慶喜や幕府の足を引っ張る結果となった
「尊王攘夷」ってほんとに破壊力抜群の呪いの呪文だったんだなぁ

179: 名無しさん@恐縮です 2021/06/15(火) 22:38:29.41 ID:MKJG0hYv0
>>178
他藩は早々に方便だと気が付いたのに水戸藩だけマジだからな

180: 名無しさん@恐縮です 2021/06/15(火) 22:39:30.29 ID:BWIZc5a30
>>178
徳川家康と一緒に斉昭も出ればいいのに
でも斉昭はずっと家康に向かって土下座したままw

186: 名無しさん@恐縮です 2021/06/15(火) 23:43:10.07 ID:9uA2RiKp0
>>178
攘夷は置いといて、尊王の水戸藩から将軍を出したら
幕府たたんで天皇に譲るのは予想出来たと思うんだがなあ。

206: 名無しさん@恐縮です 2021/06/16(水) 12:47:57.37 ID:Typybyqd0
>>186
尊王と大政奉還は別だよ
権力を天皇に返すといっても大大名には変わらない徳川の権力を保持する為のものだったわけで
江戸の佐幕派が薩長の挑発に乗ったのが失敗だったが、平岡が健在なら防げた可能性もなくはない

181: 名無しさん@恐縮です 2021/06/15(火) 23:00:58.94 ID:aI69zevL0
徳川家慶が気の迷いで、血統上の正統性に欠ける慶喜に一橋家を相続させたせいで、
思想と家督争いが完全にリンクしてしまい幕府を不安定化させた

攘夷に固執する孝明天皇は、一橋派に肩入れし幕府を攻撃して政争をがより激化させた

LINEから大河ドラマ2chを読もう!



引用 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1623666492/