599: 日曜8時の名無しさん 2021/04/11(日) 23:33:44.98 ID:lNA1DyNr
青天めっちゃ良作じゃね?
観てない、切った人は損してる

603: 日曜8時の名無しさん 2021/04/11(日) 23:35:40.95 ID:9qCDpRKB
>>599
だって主役が深谷の田舎に居た時代でこれだけ面白くしてんだから大したドラマだよ

615: 日曜8時の名無しさん 2021/04/11(日) 23:42:11.48 ID:POOQDJrx
>>599
大森美香だから日常パートは大丈夫と思ってたが
幕末パートがこんなに面白いのは意外
プロデューサーともどもよく勉強してると思う
あと、家康パートは歴史に疎い女や子ども対策として
ちゃんと機能しているどころか、井伊の風流人の
側面とか男の歴史好きでも勉強になったよ

617: 日曜8時の名無しさん 2021/04/11(日) 23:44:50.43 ID:9qCDpRKB
>>615
このドラマの直弼だと直弼は単純に家定の茶会を楽しみにしてたんだよね
なんせそれまでの生涯のかなりを茶に注いでたから
それがあんなことにw

621: 日曜8時の名無しさん 2021/04/11(日) 23:47:52.78 ID:9qCDpRKB
>>615
歴史に変に思い入れのない脚本家だと史料を素直に使って良作になることがある
今までだと毛利元就
内舘は歴史全然知らんから歴史パートは考証の人に教えられたとおりに描いたらしい
そしたら元就のエゲツない部分が美化されずに面白い大河になったw

637: 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 00:03:36.02 ID:AgYqLtna
>>615
大森も上手いけど一番有能なのは制作だろう
上手い下手は玉石混淆だがキャスティングが概ね填まってるから下手な役者でも大体なんとか形になってる
それより俯瞰したテーマがベースに一貫して流れてるのが凄いわ
主人公の栄一は今までの所青二才の若造で夢と希望に燃えて主義主張をしまくってるけど
作品全体がやらら主義主張をしまくってないから見やすい
幕末で人がドンドン亡くなっていくけどそれに対する視点がやたらお涙頂戴に走らずかといって冷たすぎず
哀切をさっと流す演出も良くてかえって心に響く

662: 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 00:29:26.12 ID:nO9m6xp1
>>637
あとは演出かな
今日の桜田門外の変みたいな感じなら流血沙汰も見やすいよね
綺麗と思ってしまったもの

732: 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 01:30:30.06 ID:AgYqLtna
>>662
演出良かったね
今回の担当誰だったっけ?
クレジットは見てたのに演出担当見落としたw

733: 日曜8時の名無しさん 2021/04/12(月) 01:31:14.81 ID:6EYyuOvI
>>732
今回は村橋さん

LINEから大河ドラマ2chを読もう!



引用 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1618137683/