21: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 20:14:43.57 ID:J3XEzM7l00404
井伊家ってホント凄いよな、そう考えると
235: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 20:16:46.45 ID:ZYZZIeaia0404
>>21
井伊家を大河にしたのはまあわかる
てか大河の第1作目が井伊直弼やしな
直虎やなくて普通に井伊直政にしたらよかったんやが
井伊家を大河にしたのはまあわかる
てか大河の第1作目が井伊直弼やしな
直虎やなくて普通に井伊直政にしたらよかったんやが
259: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 20:17:12.37 ID:yicO6APw00404
>>235
直政パートと今川パートはよかった
直政パートと今川パートはよかった
281: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 20:17:32.83 ID:ZYZZIeaia0404
>>259
ワイもすこ
ワイもすこ
318: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 20:18:32.47 ID:GoTLoqZ300404
>>259
鶴パートも悪くなかったぞ
全部主人公が台無しにして回ることさえ除けば
鶴パートも悪くなかったぞ
全部主人公が台無しにして回ることさえ除けば
418: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 20:19:52.82 ID:yicO6APw00404
>>318
結局雲竜丸悪いんだよな
結局雲竜丸悪いんだよな
272: 風吹けば名無し 2021/04/04(日) 20:17:26.01 ID:SCbyy/qC00404
>>235
後半は実質直政だったから…
後半は実質直政だったから…
LINEから大河ドラマ2chを読もう!



引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1617534850/
コメントする