78: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:13:43.91 ID:Dbxbuw9Up
設立に関わった主な会社
みずほ銀行、JR東日本、帝国ホテル、東京海上日動、東急電鉄、東急不動産
東京ガス、東京証券取引所、東洋紡、王子製紙、日本製紙、日本郵船、三井住友銀行
太平洋セメント、いすゞ自動車、清水建設、川崎重工業、第一三共、古河機械金属
新日鐵住金、東京製綱、日立金属、大日本製糖、明治製糖、キリンビール、サッポロビール
みずほ銀行、JR東日本、帝国ホテル、東京海上日動、東急電鉄、東急不動産
東京ガス、東京証券取引所、東洋紡、王子製紙、日本製紙、日本郵船、三井住友銀行
太平洋セメント、いすゞ自動車、清水建設、川崎重工業、第一三共、古河機械金属
新日鐵住金、東京製綱、日立金属、大日本製糖、明治製糖、キリンビール、サッポロビール
88: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:13:55.47 ID:ogW87sAH0
>>78
すんごい
すんごい
97: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:14:01.15 ID:pnKe3qTI0
>>78
ぐぅ有能
ぐぅ有能
103: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:14:02.82 ID:Xuke/mpi0
>>78
麒麟きましたね
麒麟きましたね
104: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:14:03.83 ID:fML8x0CN0
>>78
ワイの勤務先あるやんけ
ワイの勤務先あるやんけ
106: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:14:04.80 ID:1Mx1fcs40
>>78
麒麟が来るんやな
麒麟が来るんやな
153: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:14:24.51 ID:lY9lPu5Ha
>>78
これもう日本の麒麟だろ
これもう日本の麒麟だろ
174: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:14:33.22 ID:vC1tDb7x0
>>78
これだけ立ち上げても東電がやらかした時点でマイナスやわ
これだけ立ち上げても東電がやらかした時点でマイナスやわ
276: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:15:20.25 ID:9Xk9t+vu0
>>78
JR東日本てどういうことなんや?
JR東日本てどういうことなんや?
329: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:15:53.59 ID:AF42MgaZ0
>>276
国鉄のことなんかね
国鉄のことなんかね
369: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:16:28.99 ID:9Xk9t+vu0
>>329
東日本限定なのに意味があるのかなって
東日本限定なのに意味があるのかなって
434: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:17:14.37 ID:vC1tDb7x0
>>369
日本鉄道やろ
宇都宮線や高崎線の前身
日本鉄道やろ
宇都宮線や高崎線の前身
475: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:17:43.93 ID:9Xk9t+vu0
>>434
サンガツ
サンガツ
463: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:17:31.48 ID:7PbzT3cW0
>>329
日本鉄道っていう民間会社が東北本線、常磐線、山手線、埼京線の元となる路線を作った
それを日清戦争後に国営化されたから事実上の祖って事やな
日本鉄道っていう民間会社が東北本線、常磐線、山手線、埼京線の元となる路線を作った
それを日清戦争後に国営化されたから事実上の祖って事やな
373: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:16:32.83 ID:AF42MgaZ0
>>276
日本鉄道のことかな
日本鉄道のことかな
518: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:18:16.70 ID:NF/jDTtH0
>>276
渋沢が作った私鉄のいくつかは大正~昭和のあたりで国鉄に統合された
それが鹿児島本線や東北本線
渋沢が作った私鉄のいくつかは大正~昭和のあたりで国鉄に統合された
それが鹿児島本線や東北本線
568: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:18:40.02 ID:9Xk9t+vu0
>>518
鹿児島本線もなんか
鹿児島本線もなんか
925: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:21:38.66 ID:NF/jDTtH0
>>568
田園都市の開発も渋沢、東京駅も渋沢らしいで
田園都市の開発も渋沢、東京駅も渋沢らしいで
956: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:22:17.54 ID:9Xk9t+vu0
>>925
はえー
東急は五島のイメージしかなかったわ
はえー
東急は五島のイメージしかなかったわ
992: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:23:11.57 ID:vC1tDb7x0
>>956
五島なんて買っただけやからな
五島なんて買っただけやからな
971: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:22:41.51 ID:Na0reQbPd
>>925
ガチレジェンドで草
ガチレジェンドで草
425: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:17:10.39 ID:jbUk541K0
>>78
なんでこんなレジェンドが今まで無名だったんだよ
なんでこんなレジェンドが今まで無名だったんだよ
696: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:19:41.76 ID:wuL/hB4rd
>>425
無名って言っても近現代史なら教科書に名前出てくるやろ
経済ネタに興味ないからみんな覚えないだけや
無名って言っても近現代史なら教科書に名前出てくるやろ
経済ネタに興味ないからみんな覚えないだけや
953: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:22:10.54 ID:zrKe6VkJd
>>425
日本史やってたら必ず名前覚えるやろ
日本史やってたら必ず名前覚えるやろ
982: 風吹けば名無し 2021/02/21(日) 20:22:57.41 ID:Z/DkFngWd
>>953
高校までやらんと出てこんね
高校までやらんと出てこんね
LINEから大河ドラマ2chを読もう!



引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1613905972/
コメントする