12: ウンピョウ(茸) [US] 2021/01/19(火) 16:28:46.98 ID:kZyeY5oz0
家康は津川正彦以外あり得ない

430: ブリティッシュショートヘア(やわらか銀行) [CN] 2021/01/19(火) 20:20:50.72 ID:cpr85p7f0
>>12
うむ
たぶん自分が生きているうちに他の役者に上書きされることはないだろう
にしてもよりによって松潤が家康ってw
まあとにかく観てはみるが

512: 黒トラ(神奈川県) [KR] 2021/01/19(火) 22:09:13.11 ID:U78bJNar0
>>12
あんな俳優がやった役なんて同じ大河でやりたくないな
臆病な家康でさえどことなくかっこいいもん

547: しぃ(東京都) [CA] 2021/01/19(火) 22:54:27.73 ID:cTe8KfFp0
>>12
あの家康を超えるものは未来永劫ありえない
後醍醐天皇の片岡孝夫
独眼竜政宗の渡辺謙
武田信玄の中井貴一
高杉晋作の伊勢谷友介

これらは最強配役

589: ラ・パーマ(兵庫県) [US] 2021/01/20(水) 00:33:17.74 ID:LqNxFqro0
>>547
伊勢谷のは知らんが
あとは同意全く異論なし
玉三郎の正親町天皇も尊い感じがしてる
八重の時の孝明天皇とか容保もとても良かった

613: ギコ(東京都) [CA] 2021/01/20(水) 01:29:56.26 ID:O4hj7c7N0
>>589
玉三郎の正親町天皇は良いよな配役
松永久秀の吉田鋼太郎も良いな麒麟がくるだと。

あとは
福島正則役である蟹江敬三
豊臣秀頼役の尾上菊之助
島左近役の夏八木勲
かな。いずれも葵徳川三代での配役だが。

今川義元の中村勘九郎
北条氏康の杉良太郎
中井貴一版武田信玄での配役も良い。

太平記の佐々木道誉役陣内孝則も至高だが陣内孝則はバサラ系やヒール系やらせたら何でもハマり役に見える。

まあ当たり前だが名作大河は配役も素晴らしいわ。

600: ボルネオヤマネコ(福岡県) [GB] 2021/01/20(水) 00:56:28.46 ID:EVDmyObI0
>>547
伊勢谷は見てないが他は同意
政宗見てから片倉小十郎は西郷輝彦にしか見えんしw
豊臣秀吉は西田敏行か竹中直人か悩むな

685: イエネコ(千葉県) [SE] 2021/01/20(水) 09:38:03.00 ID:Cl8ugKSF0
>>12
そんなのつい最近のイメージだろ
家康は滝田栄、信長は役所広司


LINEから大河ドラマ2chを読もう!



引用 http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1611041176/