83: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:38:49.61 ID:dsjCNBSl0
現代の人物でやったら面白そうな人物って誰?
98: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:39:26.41 ID:d1JaRJ7qa
>>83
田中角栄とかちゃうか?
田中角栄とかちゃうか?
106: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:39:45.00 ID:S5MDA3210
>>83
田中角栄とか?
晩年アレやから無理だろうけど
田中角栄とか?
晩年アレやから無理だろうけど
110: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:40:11.89 ID:bvsN89KKr
>>83
志村けんとか?
志村けんとか?
127: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:40:57.91 ID:/dce7UORa
>>110
その辺は土曜ドラマ枠やろ
その辺は土曜ドラマ枠やろ
132: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:41:08.41 ID:QVHmY4R3d
>>83
鈴木貫太郎めっちゃみたい
現代に入れてええなら
鈴木貫太郎めっちゃみたい
現代に入れてええなら
193: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:43:15.78 ID:dsjCNBSl0
>>132
戦争終わらせたの凄いよな
戦争終わらせたの凄いよな
253: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:45:09.77 ID:QVHmY4R3d
>>193
黙殺だけがね
黙殺だけがね
161: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:42:07.49 ID:5iEjfGUS0
>>83
現代かどうかともかく、長嶋とか
スポーツ選手の短編集とか面白そう・・・と思うが
大河ドラマで扱う内容ではないなあ
現代かどうかともかく、長嶋とか
スポーツ選手の短編集とか面白そう・・・と思うが
大河ドラマで扱う内容ではないなあ
517: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:53:29.28 ID:9SCoq0ES0
>>161
野球命名から最終回天覧試合〆は面白そうやな
視聴率は知らん
野球命名から最終回天覧試合〆は面白そうやな
視聴率は知らん
687: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:58:31.16 ID:uDGdAPmfa
>>161
巨人の宣伝になるからアカンやろ
それならまだ沢村やな
巨人の宣伝になるからアカンやろ
それならまだ沢村やな
620: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:56:26.42 ID:uDGdAPmfa
>>83
文豪の大河とかやったら面白そうやけどなあ
NHKがどこまでやれるか次第やけど太宰治とか三島由紀夫とか
文豪の大河とかやったら面白そうやけどなあ
NHKがどこまでやれるか次第やけど太宰治とか三島由紀夫とか
630: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 21:56:35.03 ID:clKLJSNx0
>>83
池田勇人
池田勇人
964: 風吹けば名無し 2021/01/12(火) 22:07:29.25 ID:QWuy+98o0
>>630
疾風の勇人が終わったのマジで残念やった
なお今は角栄を書いてる模様
疾風の勇人が終わったのマジで残念やった
なお今は角栄を書いてる模様
LINEから大河ドラマ2chを読もう!



引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1610454486/
コメント
コメント一覧 (1)
コメントする