654: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:08:25.78 ID:IbUh2WJNM
13人はツイッターあるけど渋沢にはまだない

679: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:09:52.69 ID:l2vTZB5Va
>>654
渋沢とかやらんでええぞ
ぜってーいだてん2にしかならん

692: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:11:06.61 ID:wwbglUms0
>>679
正直前半部の水戸藩のドロドロっぷり期待しとるわ
完全に一見さんお断りになるやろうけど

699: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:11:42.44 ID:zSp5dVi60
>>692
天狗党の乱やったらドン引きされそうやなあ

713: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:12:29.82 ID:G5Kj6uNCH
>>699
水戸であるからにはやってもらわなアカンやろ

726: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:13:02.42 ID:wwbglUms0
>>699
流石にやるやろ

757: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:15:28.67 ID:l1FAJ1A40
>>699
中でも最大の惨劇が展開されたのが栃木宿であった。6月5日、栃木宿に到着した田中らは、たまたま通りかかった住吉屋の娘・お栄らを殺し、
家々に押し入って町民を恫喝し金品を強奪した。駆け付けた栃木陣屋の役人が田中に対してお栄殺害の下手人を差し出すよう命じると、
田中は賠償金として150両を支払ったがなおも宿場内に居座り続けたため、陣屋側は急いで武器を調えるとともに近くの猟師達を召集し、
町に対しては天狗党が強請に来ても相手にしないよう命じた。同日夜、田中は隊員にあらかじめ松明を用意させると、
町に対し軍資金30,000両を差し出せと要求した。町側が5,000両しか出せないと答えると田中は宿場に火を放たせ、
さらに火を消そうと集まって来た町民達を手当たり次第に惨殺した。この火災により翌日までに宿場内に限っても237戸が焼失した[6]。

アフリカで暴れているイスラム過激派集団でもここまで過激なことはやらなそう

806: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:19:05.10 ID:zSp5dVi60
>>757
ひどすぎる
天狗党の乱はどっちサイドも糞になっていくからほんま洒落にならんよな

700: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:11:43.41 ID:yNHZN0mW0
>>692
天狗党とかやるん?

721: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:12:48.90 ID:zYqbSE8x0
>>692
脚本家お気に入りの渡辺いっけいが藤田東湖なんよな

729: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:13:04.28 ID:l1FAJ1A40
>>692
ワイ「幕末って水戸藩が最初活躍していたのに急に音沙汰ないけどなんでやろ…(チラッ)」

ワイ「…」

734: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:13:24.76 ID:z5eikIZ2d
>>679
渋沢の前半生は幕末の志士達と大抵絡んでるからな
久々の幕末大河やろ
新撰組ともガッツリ絡むし

774: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:16:48.64 ID:ZWAxe7460
>>734
は?幕末男子の育て方がついこないだあったしせごどんもあったやろ幕末だらけや

807: 風吹けば名無し 2020/11/22(日) 21:19:14.91 ID:z5eikIZ2d
>>774
せごどん以外は知らんで
そんな大河は無かったんや


LINEから大河ドラマ2chを読もう!



引用 http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1606045492/