176: 日曜8時の名無しさん 2020/11/22(日) 23:03:43.51 ID:ULEBWK1v
細川とか筒井とか、本能寺の変後に光秀を裏切る人達ばかりクローズアップされてるが
阿閉貞征とかは今のうちに出しといたほうが良いような気がするが。出す気ねーのか?
阿閉貞征とかは今のうちに出しといたほうが良いような気がするが。出す気ねーのか?
188: 日曜8時の名無しさん 2020/11/22(日) 23:10:37.15 ID:tKp9pZ1/
>>176
伊勢貞興は1571年時点では子ども(1562年生まれ)だからまだ出てこなくてもセーフ。
伊勢貞興は1571年時点では子ども(1562年生まれ)だからまだ出てこなくてもセーフ。
217: 日曜8時の名無しさん 2020/11/22(日) 23:33:00.60 ID:8RPgDfHx
>>176
光秀が主人公だということを忘れていないか?
光秀が主人公だということを忘れていないか?
220: 日曜8時の名無しさん 2020/11/22(日) 23:36:18.49 ID:ULEBWK1v
>>217
主人公だから味方を描いとかないとアカンやろ。
主人公だから味方を描いとかないとアカンやろ。
229: 日曜8時の名無しさん 2020/11/22(日) 23:39:25.42 ID:8RPgDfHx
>>220
松永と筒井の間をもったのは光秀だから。この後に筒井と話すシーンが必ず出てくるはず。
松永と筒井の間をもったのは光秀だから。この後に筒井と話すシーンが必ず出てくるはず。
234: 日曜8時の名無しさん 2020/11/22(日) 23:45:29.46 ID:WLd8ge+A
>>220
味方はいない
味方だと思っていた細川、筒井
味方はいない
味方だと思っていた細川、筒井
238: 日曜8時の名無しさん 2020/11/22(日) 23:48:08.21 ID:ULEBWK1v
>>234
だから数少ない味方の阿閉さんを出さないと。
だから数少ない味方の阿閉さんを出さないと。
342: 日曜8時の名無しさん 2020/11/23(月) 04:30:58.26 ID:v+QRveyH
>>234
徳川が精神的な味方風に描かれそうな気がする
徳川が精神的な味方風に描かれそうな気がする
LINEから大河ドラマ2chを読もう!



引用 http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1605916286/
コメントする