1. 『さよならフットボール』 / 新川直司
https://amzn.to/3GYBmOj
サッカーが好きでたまらない少女・恩田希。男子に混じってサッカーをしたいという彼女の熱意と、立ちはだかる現実とのせめぎ合いを描いた青春スポーツドラマ。少女のまっすぐな想いが胸を打ちます。
2. 『日々ロック』 / 榎屋克優
https://amzn.to/3GLDCsg
冴えない高校生・日々沼拓郎がロックバンドと出会い、音楽にすべてをかけていく物語。エネルギーと情熱、汗と涙がにじむ青春ストーリーです。やり場のない衝動を抱える若者に刺さる一作。
3. 『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!!』 / 草野紅壱
https://amzn.to/3Z5zCsM
ツンデレ女子と鈍感男子の、すれ違いだらけの恋愛模様を描いた学園ラブコメディ。笑えて切なく、青春の甘酸っぱさが詰まった作品です。
4. 『青のフラッグ』 / KAITO
https://amzn.to/44rYwXl
三角関係、友情、そして自分自身のあり方。高校生活の中で揺れ動く感情を繊細に描いたヒューマンドラマ。多様な価値観と向き合うことの難しさと美しさが伝わります。
5. 『放課後カルテ』 / 日生マユ
https://amzn.to/4j2J0Vy
学校の保健室に赴任した非常勤医師・牧野の目線で描かれる、子どもたちの体と心の問題。重すぎず、それでいてしっかり考えさせられる医療×青春ストーリーです。
6. 『ひとりぼっちの地球侵略』 / 小川麻衣子
https://amzn.to/4iQrDHi
地球侵略の命を受けた少年が、一人の少女と出会うことで変わっていく。SF要素を交えながら、孤独と友情を描く異色の青春漫画です。
7. 『空が灰色だから』 / 阿部共実
https://amzn.to/4iSOBgW
一話完結型のショートオムニバス。思春期特有の閉塞感や孤独を描いた、痛々しくも美しい作品。どの話も心のどこかに爪痕を残します。
8. 『惑星のさみだれ』 / 水上悟志
https://amzn.to/4jLr3fi
突然現れたトカゲにより「地球の危機」を告げられた青年が、仲間と共に戦いながら成長していくSF×青春ファンタジー。バトルの裏にある友情と決意が熱い。
9. 『ひとりぼっちの○○生活』 / カツヲ
https://amzn.to/3YvEdEE
極度の人見知り少女・一里ぼっちが、友達を作ろうと奮闘する学園コメディ。笑えてほんのり泣ける、応援したくなる青春物語です。
10. 『左ききのエレン』 / かっぴー・nifuni
https://amzn.to/4m6F5to
「天才になれなかった全ての人へ」――広告業界を舞台に、夢と現実の狭間で揺れる若者たちを描いた群像劇。熱くも切ないリアルな青春がここにあります。
いかがでしたか?知名度は高くなくとも、心に残る青春漫画はたくさんあります。ぜひ気になる作品を手に取って、心を揺さぶる体験をしてみてください。
コメントする