スポーツ漫画といえば王道や大ヒット作が注目されがちですが、今回はあえて「最近読んでおもしろかったけど、あまり知られていない」作品に注目しました。青春、努力、チームワーク…そんな熱いドラマが詰まった名作たちを10作品、厳選してご紹介します!
最近読んでよかったスポーツ漫画10選、教えます!
1. ブルーロック・エピソード凪
2. ユート
3. 灼熱カバディ
4. フットボールネーション
5. リアル
6. バトルスタディーズ
7. あさひなぐ
8. はねバド!
9. 群青にサイレン
10. ダイヤのB!! 青道高校吹奏楽部
1. ブルーロック・エピソード凪
https://amzn.to/3GF8RFi
『ブルーロック』のスピンオフで、天才FW・凪誠士郎に焦点を当てた作品。サッカーという競技の中で、圧倒的な個人才能がどう輝くかを描いています。
2. ユート
https://amzn.to/4d5Bwzp
スピードスケートを題材にした青春スポーツ漫画。北海道の自然の中で繰り広げられる、高校生たちの葛藤と成長が爽やかに描かれています。
3. 灼熱カバディ
https://amzn.to/4iNp4Wk
マイナー競技「カバディ」をテーマにしつつ、少年漫画の王道展開をしっかり踏んだアツい作品。スポーツへの情熱がビシビシ伝わります。
4. フットボールネーション
https://amzn.to/3GGW9pI
サッカーの技術論と人体のメカニズムを深掘りする、知的なサッカー漫画。リアルな描写と戦術理解が光る一冊です。
5. リアル
https://amzn.to/3GGeeUN
パラスポーツの「車いすバスケ」が題材。障がいのある主人公が、競技を通して自信と仲間を得ていく姿が心を打ちます。
6. バトルスタディーズ
https://amzn.to/3Yu2pHu
元PL学園野球部出身の作者が描く、超リアルな野球部ライフ。勝利と規律、仲間と自我…野球部のリアルが詰まった作品です。
7. あさひなぐ
https://amzn.to/4jLMSv8
薙刀(なぎなた)という珍しい競技を通して、高校生の成長と友情を描く。女子の部活モノとしても完成度の高い一作。
8. はねバド!
https://amzn.to/4jFHuJR
バドミントンを題材にした作品で、心理描写と迫力ある作画が魅力。競技に打ち込む少女たちの姿に胸を打たれます。
9. 群青にサイレン
https://amzn.to/4jFHAkH
中学野球から高校野球へ進む兄弟の物語。複雑な人間関係とスポーツへの情熱が絡み合うドラマ性が高評価。
10. ダイヤのB!! 青道高校吹奏楽部
https://amzn.to/4dbHCyA
野球部ではなく、応援する吹奏楽部側の視点で描かれる異色のスポーツ(?)漫画。野球と応援の関係性に新しい切り口を与えてくれます。
いかがでしたか?スポーツ漫画は「競技」そのものだけでなく、「人間ドラマ」を楽しめるジャンルです。気になった作品があれば、ぜひ手に取ってみてください!
コメントする