281: 名無しの実況民 2025/04/13(日) 19:01:29.80 ID:pAXhlsYB0
わっちの母親が、本当に鷹狩りで毒殺されたと思っているんだが、そうなの?
283: 名無しの実況民 2025/04/13(日) 19:13:40.51 ID:m6ByAAYp0
>>281
生田斗真が冨永愛を使ってやった毒殺じゃないかなぁ……? ってのが実況スレで多い意見
気になったらスレよんでみて
生田斗真(一橋治定卿) 徳川家の巨魁 現将軍のおじ
生田斗真が冨永愛を使ってやった毒殺じゃないかなぁ……? ってのが実況スレで多い意見
気になったらスレよんでみて
生田斗真(一橋治定卿) 徳川家の巨魁 現将軍のおじ
284: 名無しの実況民 2025/04/13(日) 19:16:41.28 ID:WOUzxRag0
>>283
家基が早逝したことで自分の息子が将軍になれたからね
家基が早逝したことで自分の息子が将軍になれたからね
286: 名無しの実況民 2025/04/13(日) 19:30:50.76 ID:pAXhlsYB0
>>283
すまん、史実と思っているという話
そんな訳ないと思うのだが…
すまん、史実と思っているという話
そんな訳ないと思うのだが…
287: 名無しの実況民 2025/04/13(日) 19:44:12.07 ID:m6ByAAYp0
>>286
江戸時代の大物武家の子供たちの早逝の真相はよくわかんない!
証拠もないしね
みなもと太郎さんの「吉宗伝」ってマンガでは紀州徳川家の早逝続き、
徳川将軍家の早逝続きでついに将軍就任した吉宗に家来が
「ほんと殿様は運が凄い……」って言ったら
「お前は、まだ全部運だと思っているのか?」
吉宗の迫力に家来が押し黙る……ってシーン書いてた
「何が?」って真相は描かない 不断の努力がこの結果を産んだ、とも取れる
江戸時代の大物武家の子供たちの早逝の真相はよくわかんない!
証拠もないしね
みなもと太郎さんの「吉宗伝」ってマンガでは紀州徳川家の早逝続き、
徳川将軍家の早逝続きでついに将軍就任した吉宗に家来が
「ほんと殿様は運が凄い……」って言ったら
「お前は、まだ全部運だと思っているのか?」
吉宗の迫力に家来が押し黙る……ってシーン書いてた
「何が?」って真相は描かない 不断の努力がこの結果を産んだ、とも取れる
290: 名無しの実況民 2025/04/13(日) 20:32:34.02 ID:8BC4xqcp0
>>281
家斉は晩年になっても家基の命日に自ら参詣するか、若年寄を代参させていた。
養子に入った先の先代の子供にここまで敬意を払うのは異例であり、家基が変死していることもあり
家基は自分を将軍の座に就けようとしていた治済に暗殺されたと家斉は疑っていた可能性が高いとしている。
byうぃき
家斉は晩年になっても家基の命日に自ら参詣するか、若年寄を代参させていた。
養子に入った先の先代の子供にここまで敬意を払うのは異例であり、家基が変死していることもあり
家基は自分を将軍の座に就けようとしていた治済に暗殺されたと家斉は疑っていた可能性が高いとしている。
byうぃき
292: 名無しの実況民 2025/04/13(日) 21:50:19.14 ID:gumd6o+cd
>>290
高梨臨の知保の方も死後何十年も経ってから従三位に叙されたんだよな(家斉の治世下に)
将軍御台所でも生母でもないただの世子の生母なのに
高梨臨の知保の方も死後何十年も経ってから従三位に叙されたんだよな(家斉の治世下に)
将軍御台所でも生母でもないただの世子の生母なのに
293: 名無しの実況民 2025/04/13(日) 22:35:03.59 ID:8BC4xqcp0
>>292
意次は何十年も老中やってるのに直筆の記録が残されてないってなーんか・・・
誰かに処分されたんじゃないだろか?家基の死に一枚噛んでたりして・・・
意次は何十年も老中やってるのに直筆の記録が残されてないってなーんか・・・
誰かに処分されたんじゃないだろか?家基の死に一枚噛んでたりして・・・
livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livebs/1744536042/
コメントする