129: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:01:42.35 ID:EXvoO3WP
お前ら
ここまでべらぼうみて評価はどうなん?・


面白いよな?(´・ω・`)

149: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:02:04.02 ID:EfX/bC/c
>>129
面白いよ

206: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:02:59.17 ID:ydXDvXqi
>>129
うん 鎌倉殿以来の面白さ

241: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:03:34.24 ID:EXvoO3WP
>>206
NHKも大河とかはいいもの作るのにな
なぜこれをアベレージでできないのか

237: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:03:26.96 ID:T9Z7hfA7
>>129
テンポが良くて面白い

306: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:04:38.22 ID:EXvoO3WP
>>237
面白いよな
日本のドラマも芸能事務所や広告代理店のの都合を排除できれば
お面白いもの作れる力はあると思うんだ
それだけに色々もったいねえ

255: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:03:51.13 ID:55+Je4ZE
>>129
毎話20分で終わる感覚や
オモロイ

290: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:04:26.90 ID:BBIqNvhk
>>129
鎌倉殿に匹敵するかも

328: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:04:52.00 ID:RnalQDr/
>>129
楽しみだからプラスで後追いしなくて毎週本放送で見てる

405: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:06:01.89 ID:EXvoO3WP
>>328
これけっこう実況にも向いてるよね

540: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:08:07.73 ID:RnalQDr/
>>405
確かに実況したくなるストーリーと演技してる

590: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:08:41.72 ID:EXvoO3WP
>>540
横浜流星見直したわ
たんなるイケメンではなかったね

342: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:05:01.00 ID:IsxSHaHs
>>129
綾瀬はるかはいらない

472: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:07:14.28 ID:EXvoO3WP
>>342
ちょっとまて、お前と対立してもそれは否といいたい(´・ω・`)
綾瀬はるかの狐かわいいぞ!(´・ω・`)
吉岡里帆のどんぎつねに匹敵する!
みんな同意してくれるはずだ!

360: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:05:24.76 ID:YWZv3vT8
>>129
戦国以外認めないおじさんでもない限り普通に楽しめる

366: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:05:30.88 ID:zbXFk5mT
>>129
大河感ゼロだけど面白い

654: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:09:12.92 ID:EXvoO3WP
>>366
つぃかに大河かって言われると・・・
まあ麒麟に比べれbあ・・・

478: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:07:18.53 ID:fkzuZ8HX
>>129
去年の大河1話も観てないわいが観てるってことは…

555: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:08:19.18 ID:EXvoO3WP
>>478
この時代のメディア戦略ってのはいい視点かもな

511: 名無しの実況民 2025/02/16(日) 20:07:41.22 ID:4WudQPy2
>>129
意外とツッコミどころあっていい


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1739690365/