667: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 20:50:18.41 ID:yLin3kvR
そろそろ昭和軍記物をやってくれんかね
永田鉄山とか面白いぞ、特に相沢事件あたり
永田鉄山とか面白いぞ、特に相沢事件あたり
700: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 20:52:37.68 ID:wBzp75kQ
>>667
軍人は無理でしょ、政治家なら行けるかな
伊藤博文、大隈重信、板垣退助、原敬、高橋是清あたりやってほしい
軍人は無理でしょ、政治家なら行けるかな
伊藤博文、大隈重信、板垣退助、原敬、高橋是清あたりやってほしい
713: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 20:54:08.67 ID:yLin3kvR
>>700
原敬はやめとけ
あいつマジでドス黒いから
饗応政治は当たり前の利権政治家
原敬はやめとけ
あいつマジでドス黒いから
饗応政治は当たり前の利権政治家
729: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 20:55:58.84 ID:jTkOF2i6
>>713
地味に読売新聞の社長で家庭欄つくって
部数伸ばしてたりする原敬
地味に読売新聞の社長で家庭欄つくって
部数伸ばしてたりする原敬
712: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 20:54:03.52 ID:4aYLbaAY
>>667
鈴木貫太郎が日清日露では海軍軍人として活躍し、昭和には天皇の親代わりになったけど二二六で死にかけ、終戦時のポツダム宣言受諾した内閣の総理を務めるという波乱万丈の生涯だからドラマ化したら面白いと思う
政治的には穏健で避戦派だからNHKドラマとしても出しやすいし
鈴木貫太郎が日清日露では海軍軍人として活躍し、昭和には天皇の親代わりになったけど二二六で死にかけ、終戦時のポツダム宣言受諾した内閣の総理を務めるという波乱万丈の生涯だからドラマ化したら面白いと思う
政治的には穏健で避戦派だからNHKドラマとしても出しやすいし
725: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 20:55:28.75 ID:yLin3kvR
>>712
御聖断か、いいかもしれない
東郷平八郎、西園寺公望とか絡めそうな人物多そうだし
御聖断か、いいかもしれない
東郷平八郎、西園寺公望とか絡めそうな人物多そうだし
749: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 20:58:31.17 ID:4aYLbaAY
>>725
終戦数年後に亡くなったんだけど、臨終直前に「永遠の平和」とニ度呟いて息を引き取ったというからラストもドラマチックにできる
終戦数年後に亡くなったんだけど、臨終直前に「永遠の平和」とニ度呟いて息を引き取ったというからラストもドラマチックにできる
720: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 20:54:52.34 ID:336zNKTx
>>667
日本の鉄道史をテーマにやって欲しい
各鉄道会社の群像劇で
日本の鉄道史をテーマにやって欲しい
各鉄道会社の群像劇で
732: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 20:56:28.39 ID:yLin3kvR
>>720
堤康次郎、五島慶太あたりをどう描けるかだな
札束が飛び交った箱根戦争とか
堤康次郎、五島慶太あたりをどう描けるかだな
札束が飛び交った箱根戦争とか
750: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 20:59:30.11 ID:336zNKTx
>>732
そそ
そういう経済戦争がみたい
そそ
そういう経済戦争がみたい
758: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 21:00:49.39 ID:lcaQm5/W
>>732
完全に直系としていまも家が続いている人を良い役でも悪役でもとりあげるのはめんどくさいかもしれん
特に悪役だと描かれている奴の子孫がなんらか危害が加えられる可能性もある
完全に直系としていまも家が続いている人を良い役でも悪役でもとりあげるのはめんどくさいかもしれん
特に悪役だと描かれている奴の子孫がなんらか危害が加えられる可能性もある
763: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 21:02:42.02 ID:VrbqlHEB
>>758
子孫がいるのに脚本家ごり押しの捏造カップル盛り上げのために人殺しにされた藤原道兼さん
子孫がいるのに脚本家ごり押しの捏造カップル盛り上げのために人殺しにされた藤原道兼さん
742: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 20:57:26.95 ID:GnO0dT0E
>>667
大正天皇やってほしい
大正天皇やってほしい
752: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 20:59:50.63 ID:yLin3kvR
>>742
遠眼鏡のエピソードがメチャクチャ難しそうな
遠眼鏡のエピソードがメチャクチャ難しそうな
757: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 21:00:34.33 ID:51eUdyNw
>>667
野球大河はあり得るかもしれないが
いだてんみたいにコケる可能性も
野球大河はあり得るかもしれないが
いだてんみたいにコケる可能性も
769: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 21:04:04.85 ID:xy1pn3Io
>>667
昭和軍記ものにはならんけど俺は後藤新平をやって欲しいけどね
あとは伊藤博文
昭和軍記ものにはならんけど俺は後藤新平をやって欲しいけどね
あとは伊藤博文
774: 名無しの実況民 2025/02/02(日) 21:06:57.47 ID:jTkOF2i6
>>769
後藤新平は防疫と関東大震災の都市計画でタイムリーだけど
部下に新幹線計画の十河信二とか人残してるのもいいな
後藤新平は防疫と関東大震災の都市計画でタイムリーだけど
部下に新幹線計画の十河信二とか人残してるのもいいな
livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1738495775/
コメントする