808: 名無しの実況民 2025/01/19(日) 20:45:22.33 ID:kioqMovK
書物ってニ百年ももつんか

822: 名無しの実況民 2025/01/19(日) 20:46:44.95 ID:IWPbmoKO
>>808
紙ってすごいよ
正倉院展でも紙の物しっかり残ってる

833: 名無しの実況民 2025/01/19(日) 20:48:06.33 ID:dO5L91JM
>>808
VHSより紙らしい (´・ω・`)

837: 名無しの実況民 2025/01/19(日) 20:50:18.90 ID:lHZ3U3BJ
>>833
初期のCDもヤバいと言われつつ被害の話はあんま聞かない

834: 名無しの実況民 2025/01/19(日) 20:49:14.63 ID:MN+ihWcX
>>808
ただ燃えるし虫食われるから維持保存は大変そう

835: 名無しの実況民 2025/01/19(日) 20:49:43.28 ID:iDKhTIcv
>>834
墨も凄いな
劣化しないし

841: 名無しの実況民 2025/01/19(日) 21:18:24.95 ID:beX4LF4W
>>808
紙の種類による。
前世紀によく使われた酸性紙は数十年しか持たないと言われた。
和紙は何百年も持つ。


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1737283065/