67: 名無しの実況民 2025/01/06(月) 10:38:28.58 ID:+bHMyI4P0
まあもともと紫式部よりもマイナーな主人公で訴求力があまりないのに加え
おそらくずーっと江戸が舞台なので特に関西地方の人たちは興味なさそうだしな
おそらくずーっと江戸が舞台なので特に関西地方の人たちは興味なさそうだしな
135: 名無しの実況民 2025/01/06(月) 10:55:37.18 ID:jkITKWDa0
>>67
黄金の日々の納屋助左衛門なんかどマイナーの中のどマイナーだったけどな
今でも日本史カルトクイズレベルの受験勉強してきたか太閤立志伝Vで商人プレイしてた奴くらいしか知らんぞ
黄金の日々の納屋助左衛門なんかどマイナーの中のどマイナーだったけどな
今でも日本史カルトクイズレベルの受験勉強してきたか太閤立志伝Vで商人プレイしてた奴くらいしか知らんぞ
144: 名無しの実況民 2025/01/06(月) 10:57:28.17 ID:v4oBqEt40
>>135
黄金の日日は秀吉末期のダークサイドを描くのがメイン
黄金の日日は秀吉末期のダークサイドを描くのがメイン
399: 名無しの実況民 2025/01/06(月) 12:06:17.82 ID:jkITKWDa0
>>144
今だったらそこに至るまでのルソンで脱落者多数
今だったらそこに至るまでのルソンで脱落者多数
985: 名無しの実況民 2025/01/06(月) 17:59:19.28 ID:8rCVVCi30
>>399
難波して言葉通じてないところで脱落した
難波して言葉通じてないところで脱落した
438: 名無しの実況民 2025/01/06(月) 12:16:21.18 ID:WOI32BeH0
>>135
山河燃ゆやら獅子の時代なんて架空人物だからなw
まあ大河にブランドイメージがあった時代の話ではあるが
山河燃ゆやら獅子の時代なんて架空人物だからなw
まあ大河にブランドイメージがあった時代の話ではあるが
livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1736126124/
コメントする