454: 名無しの実況民 2024/12/21(土) 13:28:55.18 ID:d1f9Ggwv
ずっと追ってたわけじゃないんだが結局今年の大河の評価ってどの辺で落ち着きそう?

574: 名無しの実況民 2024/12/21(土) 13:30:42.81 ID:wfaIgsbK
>>454
好きな人は4Kで昼に見るから、視聴率なんか全然アテにならないから
視聴率低いと批判されても、かなり愛される作品だと思う

864: 名無しの実況民 2024/12/21(土) 13:35:44.37 ID:W3+erHFa
>>574
大河は年齢層が極端に高い番組だから 人気の高低が視聴率にモロに出る
その中でいだてんに次ぐ歴代ワースト2位の平均視聴率を叩き出した事実は重い
普通の視聴者は序盤にふるい落とされてしまい 最後まで残った信者だけが大絶賛するという
いだてんの時と同じ現象が今年も観測されてしまった

頑張って最後まで完走した全員が悪口しか言わなかった家康やおにぎりはホント偉大だと思う

576: 名無しの実況民 2024/12/21(土) 13:30:43.02 ID:wfaIgsbK
>>454
好きな人は4Kで昼に見るから、視聴率なんか全然アテにならないから
視聴率低いと批判されても、かなり愛される作品だと思う

629: 名無しの実況民 2024/12/21(土) 13:31:57.10 ID:NPrEZdhE
>>454
ずっと見てた人には評価高いみたい
ワシはいい加減にしか見てないけど
(´・ω・`)

730: 名無しの実況民 2024/12/21(土) 13:33:22.85 ID:QXeM7n9k
>>454
ここ5年では五本の指に入るな

801: 名無しの実況民 2024/12/21(土) 13:34:30.85 ID:phEp7xHa
>>730
高評価だな

924: 名無しの実況民 2024/12/21(土) 13:37:11.62 ID:rM778xjM
>>801
五年で五本の指だぞw

970: 名無しの実況民 2024/12/21(土) 13:38:13.86 ID:phEp7xHa
>>924
いや、そういうボケでして…


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1734754642/