201: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 12:12:25.96 ID:RT9byj5J0
すごく面白かったけどなあ

ネットで観られて、4K、BSと放送がある今と以前を比べられても…

来年の大河再放送は平清盛希望

205: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 12:13:31.58 ID:ZqGl7T5r0
>>201
平清盛も個人的に面白かったけど視聴率低かったな
視聴率に面白さって関係あるのかと最近思う

233: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 12:18:27.90 ID:UsQRRNoo0
>>205
平清盛はとにかく画面も内容も暗いのが世間的に受けが悪かった
あと平清盛という人物がそもそも人気がないから視聴率取れない
そういうのが好きな人には良いかもね

235: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 12:19:08.43 ID:RT9byj5J0
>>205
平清盛は画面が暗いとか謎の批判されたり、大河を貶めたい勢力って必ずあるよね
平清盛は誰が何と言おうと名作!

248: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 12:20:54.91 ID:dkQ/NRGj0
>>235
朝廷パートが素晴らしかったな。伊東四朗や三上博史や檀れいや怪物揃い
和歌を散りばめてたのも雅で良かった

252: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 12:23:03.57 ID:RT9byj5J0
>>248
あのおどろおどろしい感じ良かったよね!
逆に玉木宏、岡田将生なんかのキラキラキャラはあまり印象に残ってない

212: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 12:14:49.97 ID:MGjNLM6V0
>>201
配信の視聴者は歴代最高だそうだよ

238: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 12:19:34.64 ID:++bxkZ+Z0
>>212
たった37万ぽっちじゃ民放の1/4くらいだよ
全然ヒットしてない

269: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 12:28:08.74 ID:8NzWr+Mr0
>>238
多分毎回オンデマンド自体の契約増を無視してちょっと上がったのを「歴代最高だから失敗でない!」と自己弁護し続けるんだろな
駄目な組織の典型のように

245: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 12:20:39.66 ID:RT9byj5J0
>>212
そこを引いて20時総合の視聴率だけ言ってもねえ
ホントの大河好きは4Kのお昼から観てると思うわ

280: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 12:31:45.24 ID:qOr0QOOt0
>>245
それ毎年同じだから
朝ドラもだが視聴率は本放送発表のみ
他の放送含めても今年はワースト2だから不評

277: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 12:29:36.08 ID:B84FEnA00
>>212
そりゃNHK+の視聴者数が年々伸びてるんだから
一番新しいドラマの方が配信視聴者数は多くなるに決まってる


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1734314759/