50: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 11:27:19.15 ID:8CFrFidb0
こうして年順に見るとやっぱり戦国時代は強いな
むしろ去年の家康がどうしてあんなに大ゴケしたのか不思議になる
むしろ去年の家康がどうしてあんなに大ゴケしたのか不思議になる
90: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 11:38:53.37 ID:KN19pLud0
>>50
戦国大河なのに奇跡的なつまらなさだったからな
戦国大河なのに奇跡的なつまらなさだったからな
94: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 11:40:17.79 ID:crSNPVAG0
>>90
三傑出てこの数字は、実質的にいだてん以下よね
三傑出てこの数字は、実質的にいだてん以下よね
124: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 11:50:21.36 ID:KN19pLud0
>>94
主演も脚本も演出も音楽も全部ダメだった
あんなに良いところがない大河ドラマも珍しいよ
主演も脚本も演出も音楽も全部ダメだった
あんなに良いところがない大河ドラマも珍しいよ
343: 名無しの実況民 2024/12/16(月) 13:04:02.45 ID:3eAtaH+F0
>>50
徳川家康の無駄遣いだったわな
徳川家康の無駄遣いだったわな
livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1734314759/
コメントする