199: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:44:51.38 ID:uARAxP3f
来週で終わりか

麒麟、晴天、鎌倉殿、光るで4回連続完走だわ

220: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:45:09.43 ID:VAwBaNdi
>>199
同じだw

226: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:45:12.87 ID:oXXx/sFE
>>199
次作は見るの

233: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:45:18.65 ID:nhkPWxoN
>>199
記憶失ってるぞ

261: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:45:48.91 ID:N2VnT8iX
>>199
正直麒麟もだいぶアレだったぞ

290: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:46:32.33 ID:SRDgUzhI
>>261
麒麟はコロナの被害者

303: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:46:48.28 ID:oXXx/sFE
>>290
沢尻もそう

319: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:47:21.48 ID:Yef1NPWE
>>261
コロナ禍があったから・・・
とは言え駒が暗躍しすぎなのはなんとも

322: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:47:38.53 ID:oXXx/sFE
>>319
ジェームス三木に書いてほしかった

344: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:48:20.39 ID:JY2PC1+s
>>261
お館様にチョップしたりな

267: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:45:55.02 ID:UK9IA53A
>>199
全く一緒だ~

269: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:46:02.43 ID:no/vB6Oi
>>199
1個抜けてる!!

279: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:46:17.51 ID:gcbMHwzU
>>199
えびすくい

283: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:46:22.19 ID:YvR/shLl
>>199
おい、一年記憶飛んでるぞw

293: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:46:34.75 ID:oXXx/sFE
>>283
見てないからやろ

287: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:46:25.33 ID:cBGBbAmf
>>199
俺はいだてんも完走してるよw

321: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:47:31.62 ID:yCEogiOB
>>287
いだてん面白かった

349: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:48:39.97 ID:1W3Yvqmk
>>321
うん、好きだ
評価低くて悲しい

402: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:51:15.57 ID:bmzk9rn2
>>349
どんどん映像が変わっていくOP映像好きだった
それを真似して寒かったのがど家OP

461: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:54:42.22 ID:NWV2NW0V
>>349
落語パート抜きにしても面白かったんだけどね
伏線とその回収のすさまじさに毎回ただただ驚いてたわ
次回クドカン大河があることを期待している

334: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:48:05.78 ID:D2H3n0sv
>>287
いだてんはムッソリーニが五輪開催
譲ってくれたとか
従来大河じゃ知らないネタ多くて楽しかったんだけどな
信長龍馬好きな大河ファンにはムッソリーニは大物じゃないらしいがw

347: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:48:32.83 ID:oXXx/sFE
>>334
高齢者ではなかなかウケなかった

533: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 21:00:44.97 ID:WHWArJIH
>>503
うちの高齢者は見てたけど戦中からずっとツッコミの嵐だった

520: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:59:37.64 ID:oXXx/sFE
>>334
橋田壽賀子がやった「いのち」も大河ファンから不評でむしろ朝ドラ見てるような女性ファンが見てたからな昭和だから高いけどあれ2000年代にやったら低視聴率やぞ

421: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:52:12.16 ID:eMMte3Ul
>>287
自分も完走した
少しくどい部分はあったけどオリンピックの歴史楽しめた

302: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:46:45.76 ID:1W3Yvqmk
>>199
その四つ面白かったよね
さて、来年は見ないぞ多分w

479: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 20:56:05.55 ID:fLfEnsGe
>>199 なぜこうなった?

古沢良太代表作

デート~恋とはどんなものかしら~
コンフィデンスマン.co.jp
リーガルハイ
ゴンゾー
どうする家康

546: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 21:02:34.88 ID:9VvJPrGE
>>479
戦国時代に興味なかったからじゃないの
あと多分上手いことコネがない

553: 名無しの実況民 2024/12/08(日) 21:03:02.93 ID:oXXx/sFE
>>546
信長の映画もコケたから


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1733657999/