60: 名無しの実況民 2023/07/31(月) 20:13:51.13 ID:RudzeGj40
女が主役って叩かれがちやけど
八重と篤姫って普通におもろくなかった?
ちゃんと大河してたと思うんやが
八重と篤姫って普通におもろくなかった?
ちゃんと大河してたと思うんやが
67: 名無しの実況民 2023/07/31(月) 20:15:12.11 ID:ud2ahvacM
>>60
所詮脚本よ
来年も平安絵巻やるなら何で永井路子原作にしないんやって思うわ
所詮脚本よ
来年も平安絵巻やるなら何で永井路子原作にしないんやって思うわ
68: 名無しの実況民 2023/07/31(月) 20:15:20.05 ID:qMC6d7uZa
>>60
それしか挙げられん時点で自分でも分かっとるやろ
それしか挙げられん時点で自分でも分かっとるやろ
72: 名無しの実況民 2023/07/31(月) 20:16:11.47 ID:RudzeGj40
>>68
まあせやな
この二人は史実でもきちんと歴史に名を残してるし
なんなら篤姫なんてかなり上位の重要人物やしな
まあせやな
この二人は史実でもきちんと歴史に名を残してるし
なんなら篤姫なんてかなり上位の重要人物やしな
85: 名無しの実況民 2023/07/31(月) 20:18:23.16 ID:/cU/unlta
>>68
むしろ打率で言えば女主人公悪くないやん
むしろ打率で言えば女主人公悪くないやん
96: 名無しの実況民 2023/07/31(月) 20:20:37.11 ID:RudzeGj40
>>85
結局のところ主役を軸にしてちゃんと歴史を一本の川の流れのようにできるかどうかやろな
篤姫は間違いなくあの時代の中心におったから骨太にできた
結局のところ主役を軸にしてちゃんと歴史を一本の川の流れのようにできるかどうかやろな
篤姫は間違いなくあの時代の中心におったから骨太にできた
livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1690801038/
コメントする