1: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:08:23 ID:iLS
教えてクレメンス
ちなみにワイは新選組と真田丸は全部見た

2: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:08:48 ID:q2p
花神

5: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:09:48 ID:iLS
>>2
高杉晋作のやつか、おもろそうやん

25: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:14:47 ID:yUx
>>5
大村益次郎やぞ

3: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:08:50 ID:Lzs
真田丸だけ
八重の桜は戊辰戦争終わって見なくなった

7: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:10:23 ID:iLS
>>3
真田丸おもろかったよな
八重は戊辰戦争だけしか見てないな…

4: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:09:06 ID:Aeh
江はみた

9: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:11:09 ID:iLS
>>4
本能寺の変クッソかっこよかったよな!

6: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:10:16 ID:TGz
太平記

11: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:11:59 ID:iLS
>>6
太平記か、室町時代だっけかな?

18: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:13:26 ID:TGz
>>11
古いからリアルタイムでは見てないけどDVD借りて見た

8: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:10:48 ID:IZm
篤姫と真田丸

19: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:13:44 ID:iLS
>>8
篤姫はちょうど今借りて見てるわ
OPは大奥の華々しさと最後、篤姫の一生を表してて一番好きだわ

10: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:11:18 ID:3qg
花燃ゆですら全部みたぞ

23: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:14:15 ID:iLS
>>10
ええ…まじか

12: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:12:11 ID:clg
軍師官兵衛と真田丸

13: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:12:20 ID:vO5
龍馬伝

29: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:16:06 ID:iLS
>>13
龍馬伝は西郷どん放送時に再放送されそうやからまだ見てないンゴ
早く観てえ

14: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:12:22 ID:IjS
糞燃ゆ最後まで見るとか拷問やろ

24: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:14:25 ID:3qg
>>14
女城主も当然見てるけどやっぱ女主人公はダメだってはっきりわかる

15: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:12:36 ID:zLp
天地人と龍馬伝

20: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:13:58 ID:yUx
太平記
平清盛
秀吉

21: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:14:00 ID:kFH
毛利元就とか利家とまつとか独眼竜辺りを
琉球の風すこだった

32: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:17:22 ID:iLS
>>21
琉球の風って半年しかせんかったやつやろ?
おもろいんか?

44: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:22:28 ID:kFH
>>32
話がおもろいとかより、はざまかんぺーがあへあへとか言い出したとこは当時小学生だったワイには見る価値あった
あとオリオンビールが琉球の風缶出してたで

51: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:25:22 ID:iLS
>>44
ふむ、見るか悩むなぁ…

22: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:14:11 ID:IZm
糞燃えゆ最後まで見た勇者がおるのか

26: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:15:16 ID:IZm
直虎こども時代で切ったわ

31: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:16:56 ID:yUx
あと葵徳川三代も観たわ
戦シーンは大河史上最高や

35: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:19:27 ID:iLS
>>31
おお、おもろそうやな

40: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:20:48 ID:QWs
>>35
合戦シーンはいまだに使い回されとるらしいで

49: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:24:14 ID:iLS
>>40
絶対見るわ、合戦シーン楽しみにしとくぜ

33: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:17:47 ID:nJI
ちな新撰組の香取は撮影に行くのが嫌で嫌で公園に逃げて知らんおばあさんに励まされて戻ったらしい

37: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:20:10 ID:iLS
>>33
マ?そんな裏話あったんかよ…

34: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:19:24 ID:QWs
ひ、秀吉・・・

36: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:19:57 ID:3K9
真田丸だけ
終わりが深夜アニメでも見られないくらい糞だったから大河はよっぽどのことがなきゃもう見ない

38: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:20:10 ID:cjX
独眼竜政宗
真田丸
直虎(予定

41: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:21:43 ID:iLS
>>38
独眼竜は途中で切ってしまったわ…

50: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:24:50 ID:hDK
>>41
独眼竜政宗って歴代大河で一番のヒット作やなかったか?

55: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:27:26 ID:iLS
>>50
最初おもんなくてな
おとんが死ぬところで切ってしまった

42: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:22:04 ID:TGz
反町信長はなんやったけ

46: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:23:20 ID:kFH
>>42
利家とまつやな
デアルカ

47: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:23:55 ID:BRe
清盛

48: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:23:56 ID:DXg
風林火山
天地人
龍馬伝

52: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:25:38 ID:kFH
大河って絶対ジャニ入るよな
マッマアッネが森田剛目当てに毛利元就みとったわ
ワイ的には炎立つのゴローチャンがヅラの違和感なくてジャニだって気づかんかったわ

54: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:27:23 ID:hDK
>>52
あと近年は毎年必ず1人はプロレスラーか格闘家が出てたりる
去年の真田丸は武田幸三、今年の直虎は真壁刀義

61: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:30:57 ID:hM4
ここ20年で新しい順に
直虎(現在進行形)・真田丸・官兵衛・清盛・龍馬伝・天地人・新選組・葵徳川三代・元就

清盛は最低視聴率が示す通り
完走した人とそれ以外の人で評価が大幅に異なる大河やな
(無論完走した人からは評価が高い)

63: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:32:09 ID:iLS
官兵衛の本能寺の変も良かったな
その後官兵衛が秀吉にあなたが天下人になるのですってシーン
痺れた

67: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:35:43 ID:iLS
スレタイ間違えたな…
大河ドラマのおすすめ聞けば良かった

70: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:44:06 ID:TGz
>>67
太平記面白かったからオススメやで
題材もある意味タブー視されてた南北朝やし
配役ハマりまくってたし
何より原作がちゃんとしてたからなぁ

72: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:46:27 ID:iLS
>>70
原作ちゃんとしてるのはええね
これも見るか

69: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:38:47 ID:dZb
利家とまつ 原作含む
真田丸
重厚な作品よりコミカルな方が好きやな

71: 名無しの実況民 2017/08/05(土)21:44:23 ID:EWh
平清盛
黒田官兵衛


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!



引用 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1501934903/