44: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 10:47:04.83 ID:cowyXuoW0
歴代大河 平均15%割れ
*8.2% 19年 いだてん
12.0% 12年 平清盛
12.0% 15年 花燃ゆ
12.7% 18年 西郷どん
12.7% 22年 鎌倉殿の13人
12.8% 17年 おんな城主 直虎
12.8% 23年 どうする家康 ※暫定平均
14.1% 94年 花の乱
14.1% 21年 青天を衝け
14.4% 20年 麒麟がくる

14.5% 68年 竜馬がゆく
14.6% 13年 八重の桜

54: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 10:48:50.60 ID:oMizJwUP0
>>44
ここから巻き返すことはないだろうから厳しいな

55: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 10:49:10.14 ID:ImoreR4d0
>>44
鎌倉殿って意外と低いんだな
2000年以降で一番ぐらいに面白かったけど

58: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 10:50:16.30 ID:3EHDIzv50
>>55
面白いドラマは毎週録画するんだからリアルタアイムで見ない

121: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 11:07:46.07 ID:1SakK/ad0
>>55
昔と比べるとBSやら配信やら視聴形式が増えてバラけるからねえ

238: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 11:41:36.81 ID:3bjH8CDE0
>>121
その辺加算しないのはどうなんだろね
【再】は流石に除外しても、他は全部足しちゃってもいい気もするけどな

・・・・・それはそれでマズいのかなw むつかしいな

301: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 12:08:24.11 ID:Lq01uESD0
>>55
鎌倉殿=天皇、上皇、平家、源氏、甲斐源氏、木曽、坂東武者、関係性が理解しにくいらしい ハードモード
戦国物=皆で殺し合い、シンプルで理解しやすい ノーマルモード
どうする=お子様も楽しめる展開 イージーモード

321: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 12:16:32.89 ID:yPi+81Q10
>>301
やっぱ大河は何だかんだ血湧き肉躍る合戦、戦ものだと思う
まあ近年はコロナで大規模な合戦撮影出来なかっただろうけど

324: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 12:17:38.41 ID:k3Gb592J0
>>321
ま。わからんでもないが後進の歴史好きも増やさんとな

年長歴史好きニキ達は

466: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 12:53:56.69 ID:MBze1qnh0
>>55
鎌倉殿はコアなファンも多かったが、とっつきにくい時代でダメな人も多かったようだ
何せ、前の会長が週刊誌取材に「似たような名前が多くて話が入ってこない」って言うくらいだしw

総合以外の視聴を合計すると、20%半ばくらいに相当してた、という記事は見たな

66: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 10:52:21.32 ID:YoNTCr5y0
>>44
竜馬がゆくってなんでこんな低いの

78: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 10:56:35.33 ID:bZ+0O3KL0
>>66
もともと幕末は低い
あと埃が好きな制作のせい
汚いのは汚いなりに見せられるものにしないと受けない
ここがわかってない人がやったから年寄りから嫌われた

291: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 12:05:17.25 ID:VaXdvzQg0
>>78
でもそれ、龍馬伝でなく昔の竜馬がゆくじゃないの

674: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 14:56:55.56 ID:dza1I3E00
>>78
福山頼りで作っても、年寄には受けない

675: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 14:59:55.98 ID:Oi7ERsF40
>>674
竜馬がゆくは北大路主演

546: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 13:35:39.55 ID:L5cESZkv0
>>66
何やってるかわからないくらい画面が暗くて視聴率が低かったと聞いた。

934: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 17:02:08.48 ID:KE6t2eVq0
>>66
幕末って難しいからな
ドラマでやるより歴史特番で史実を説明した後に見栄えのする部分だけ再現フィルムで描くくらいがちょうどいい

254: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 11:50:56.20 ID:fRJMOFTC0
>>44
花の乱は歴代屈指の面白さなのに勿体無い

274: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 11:57:26.37 ID:GgihyKcp0
>>44
清盛越えは確実だな
コメディで売れた脚本家にフリーハンド持たせた馬鹿プロデューサーの黒歴史をw

331: 名無しの実況民 2023/03/20(月) 12:19:41.90 ID:Gra8Arul0
>>44
清盛とか史実として面白くない訳ないのに何でこーなるのよ
毎日がクライマックスだろ


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!




引用 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679275997/