232: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:33:46.82 ID:ihhocn9Na
最近の大河で一番面白かったのって満場一致で真田丸なん?

236: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:34:19.86 ID:9rrNywYG0
>>232
青天派も割とおる気がする

239: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:34:39.81 ID:1Bfpn3iw0
>>232
真田丸は合戦がしょぼすぎる
最終回も伏線丸投げたまま回収してないし

243: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:34:51.41 ID:iiQE4Qgp0
>>232
わいいだてん派、ひっそりと生きる

261: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:36:27.89 ID:4MBmnYhl0
>>243
まーちゃんパートはよかった

283: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:38:09.11 ID:nxztb8Jor
>>261
まーちゃんパートはほんまおもろい
あのテンションだからあかんときの落ち込みっぷりがええねん

417: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:49:45.46 ID:XzYxNiEd0
>>243
わいもいだてん派や
一緒に生きよ😘

244: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:34:55.95 ID:H5klMcEN0
>>232
最後の失速あるしそれ加味すると青天も同じくらいはおもろいで

246: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:35:07.64 ID:lMxOqk3I0
>>232
ワイは青天や
真田丸は終盤がね

355: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:44:39.96 ID:UqkTTGEr0
>>246
青天も終盤はイマイチやったわ

373: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:46:15.43 ID:lMxOqk3I0
>>355
言うてもあんまやることなかった青天と戦いがまだ残ってた真田丸とでは落差が違う気がするわ
それでワイは青天を上にした

377: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:46:30.67 ID:40fjk6Tl0
>>355
終盤は日本がアメリカで高まる黄禍論に苦戦する姿描いたの良かったと思う
黄禍論について大きく触れる作品少ないし
大荒れ必至の内容だしな

251: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:35:37.82 ID:6wLhcI6Jd
>>232
真田丸結局主人公が主人公してないから1番と言われると違和感あるわ

345: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:43:20.61 ID:2umu2Gt+d
>>232
麒麟が一人いなくてワロタ
あれ本当にゴミだった

354: それでも動く名無し  2022/04/18(月) 00:44:35.64 ID:F1018ff80
>>345
染谷信長あんなに良かったのに?

398: それでも動く名無し 2022/04/18(月) 00:48:17.52 ID:2umu2Gt+d
>>354
クロカンみたいに光秀が黒くならないと辻褄合わないのに
いつまでもオリキャラと理想語っててゴミだった
本能寺の殺陣をあんなに尺とったのに山崎がナレ終とかな
最初から信長主人公でやれよと思った



livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!



引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650207939/