124: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 15:15:59.59 ID:yf+VBJWJ
焼き払い奉るってどんな敬語だよ

163: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 15:17:39.99 ID:7PyFxpiu
>>124
奉るいれたらなんでもいいという風潮
「呪詛し奉ってください」とか奥さんも行ってたし

188: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 15:19:05.06 ID:Hl58IhWl
>>163
とりあえずですます入れたら丁寧っぽくなるやろと同じノリかなw

172: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 15:17:54.02 ID:Hl58IhWl
>>124
分蜂的な説明だと謙譲語になるかな
動作の対象となるものに敬意を払うときの敬語
どんなに物騒な意味でも後ろに奉るとつければ敬語になるというw

183: 名無しの実況民 2024/09/14(土) 15:18:46.57 ID:R2EQXJTP
>>124
院を射奉ってるからなぁ


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1726281326/