258: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:44:04.19 ID:OnQpf2x6
彰子は結構やり手だったって歴史探偵でもやってたな

290: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:45:20.14 ID:AoEJsZ5g
>>258
へー

312: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:46:33.68 ID:zYOZm+pC
>>290
定子の子供を可愛がって天皇にしたくて道長に反抗したりも

331: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:48:23.85 ID:AoEJsZ5g
>>312
男の子生まれてたのか
やり手と言うよりいい人みたい

344: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:50:08.60 ID:zYOZm+pC
>>331
更にメッチャ長生きもしてる

345: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:50:47.11 ID:AoEJsZ5g
>>344
幸せだったんだな

352: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:51:25.34 ID:LkyaO67g
>>344
母の倫子に似て丈夫だったのかな
倫子も90位まで生きてるし
40代で子供産んでた

354: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:51:38.53 ID:SzzU6qKK
>>344
藤原の糖尿病遺伝子を受け継がなくて良かったなw

357: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:52:00.08 ID:EIF765rN
>>344
摂関政治の終わりを見る役目を背負った彰子というのが皮肉になってんだよな

335: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:48:36.57 ID:IPYk4BMn
>>312
でも結局は自分の子だったよね

340: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:49:23.09 ID:LkyaO67g
>>335
道長が許すわけがない

343: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:50:00.45 ID:EIF765rN
>>335
道長の差し金
彰子は定子の皇子を即位させるつもりだった

348: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:51:00.03 ID:zYOZm+pC
>>335
だから道長との仲は悪化

378: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:56:59.86 ID:L5qjV6kn
>>335
強力な後ろ盾のない天皇だとかえって争いを呼ぶという意見もあった

387: 名無しの実況民 2024/05/15(水) 22:59:31.06 ID:EIF765rN
>>378
白河帝は摂関家を外戚に持ってないが院政始めた人


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1715780160/