1: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:20:54.79 ID:5TW+kCTK0
惜しい
4: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:26:48.62 ID:vuL+xUbS0
都合よくオゴタイが死んでクリルタイのために戻る必要がね…
5: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:27:54.83 ID:CM6d17pp0
元寇がね…
6: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:30:26.55 ID:90kDbXbc0
ヨーロッパ征服より自国での権力争いを優先した結果
7: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:32:35.32 ID:D+PkdCdO0
中央アジアのイスラム教国が次々と陥落
これは東方にあると言われるプレスタージョンが立ち上がったに違いない
十字軍とでオスマンを挟み撃ちや!
これは東方にあると言われるプレスタージョンが立ち上がったに違いない
十字軍とでオスマンを挟み撃ちや!
8: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:34:00.63 ID:vuL+xUbS0
モンゴルがドーバー海峡までの白人国家を滅ぼしてたらその後の悲惨な植民地主義の歴史も変わってたんやろか?
9: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:35:06.65 ID:/Xdu3DD/0
オゴタイがあと5年生きてたら終わっとったな
10: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:36:39.45 ID:laOBRGQY0
モンゴル帝国がちゃんと帝国だったらすぐ落ちたんちゃうか
11: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:37:13.99 ID:3q1V6YV90
ホンマ強かったんやなモンゴル帝国
モンゴロイドとして誇らしいわ
モンゴロイドとして誇らしいわ
12: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:37:41.83 ID:rSEpFdDL0
体制的に内紛不可避っぽいよな
13: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:37:51.49 ID:nmEi6HQYd
戦犯オゴタイ
41: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:45:17.96 ID:M1PCbJe60
>>13
オゴタイより嫁のトレゲネとかや
オゴタイより嫁のトレゲネとかや
14: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:37:55.62 ID:ZpVu3E6r0
ポーランド「ヤバさを強調するために被害の数盛ったろ」
モンゴル「強さを強調するために被害の数盛ったろ」
モンゴル「強さを強調するために被害の数盛ったろ」
15: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:41:06.34 ID:h/iEHqNb0
モンゴル「日本には…下請けの下請けに攻めさせればええか…」
81: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:10:42.46 ID:KP8N9DHe0
>>15
旧南宋軍ほんま可哀想
旧南宋軍ほんま可哀想
16: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:41:28.37 ID:/Xdu3DD/0
モンゴル騎馬軍「全員騎兵です。全員騎射できてパルティアンショットまでできます。敵の早馬と同じくらいの速度で侵攻できます。」
どうやって勝つの?
どうやって勝つの?
19: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:46:04.38 ID:h/iEHqNb0
>>16
海
海
40: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:44:38.25 ID:3yv8KW+A0
>>19
チャンパ王国負けたやん
チャンパ王国負けたやん
48: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:54:03.43 ID:h/iEHqNb0
>>40
ん?
ん?
21: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:48:58.74 ID:ZGoEU3kP0
>>16
マムルーク「金の力で戦術パクるわ」
マムルーク「金の力で戦術パクるわ」
17: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:43:32.30 ID:mo1Bi2Oe0
朝青龍や白鵬みたいなのが大挙して進軍してきたらそら勝てませんわ
18: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:45:50.36 ID:qrfc5RHMH
モンゴルがヨーロッパ占領して文化ごと破壊してたら人類の進歩もだいぶ遅れてただろうな
29: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:14:33.70 ID:0kSRRWUoM
>>18
バグダード破壊してなかったらどうなってたんやろ
当時世界最大都市で200万人ぐらい住んでたのをほぼ皆殺しして図書館も焼いたという無茶苦茶具合や
バグダード破壊してなかったらどうなってたんやろ
当時世界最大都市で200万人ぐらい住んでたのをほぼ皆殺しして図書館も焼いたという無茶苦茶具合や
22: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:49:29.60 ID:vuL+xUbS0
ベトナム「モンゴルなんて楽勝やったで?」
24: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:50:29.72 ID:JHOg44T20
占領できても最速で分裂してたやろうなあ
25: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:53:09.62 ID:NIvKnDHD0
一人のトップが統治できる範囲って今も昔も変わらん気がする
26: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 15:53:13.86 ID:vuL+xUbS0
通り道だったからと適当に踏み潰されたアサシン教団さん……
こんなの怖がってたイスラム諸国が速攻踏み潰されてもしゃーない
こんなの怖がってたイスラム諸国が速攻踏み潰されてもしゃーない
27: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:04:57.52 ID:G0i6uKNa0
そもそも当時のヨーロッパに今程の価値は無いからな
当時の富や文化の中心はアジアや中東でヨーロッパはそれよりずっと貧相な文明
それが逆転するのは大航海時代以降や
モンゴル人の眼には田舎の蛮族共の文化や小銭なんて魅力的には映らなかったやろな
当時の富や文化の中心はアジアや中東でヨーロッパはそれよりずっと貧相な文明
それが逆転するのは大航海時代以降や
モンゴル人の眼には田舎の蛮族共の文化や小銭なんて魅力的には映らなかったやろな
28: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:14:01.23 ID:cKcrPz+i0
クリルタイの度に時間費やしすぎやろ
リモートでやれたらユーラシア統一してたわ
リモートでやれたらユーラシア統一してたわ
30: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:17:32.81 ID:LouqYsj20
田舎すぎて貧乏すぎてメリットなかっただけや
31: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:23:54.73 ID:bXpeinvZ0
インド人には歯が立たない模様
暑さに耐久なさ過ぎ
暑さに耐久なさ過ぎ
32: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:33:13.91 ID:stSLLn/id
森には弱いのよね
なんでヨーロッパ全部は無理じゃね
なんでヨーロッパ全部は無理じゃね
39: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:44:08.91 ID:+UZcOn2f0
>>32
ヨーロッパとしては乾坤一擲のワールシュタットで惨敗
モンゴル遠征軍は緒戦の勝利
ヨーロッパオワタ\(^o^)/状態
ヨーロッパとしては乾坤一擲のワールシュタットで惨敗
モンゴル遠征軍は緒戦の勝利
ヨーロッパオワタ\(^o^)/状態
33: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:34:27.77 ID:vuL+xUbS0
モンゴルさん
日本に負けて
ベトナムに負けて
インドに負けて
アフリカで負けて
世界最強とは
日本に負けて
ベトナムに負けて
インドに負けて
アフリカで負けて
世界最強とは
37: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:43:51.80 ID:LouqYsj20
>>33
アイヌにもジャワにもまけとる
アイヌにもジャワにもまけとる
56: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:57:27.97 ID:Q3KS/KMN0
>>33,37
そもそもその全部に手を出してるのが頭おかC
せっかくだから次のとこもやっとくかくらいのノリで手を広げすぎやろ
そもそもその全部に手を出してるのが頭おかC
せっかくだから次のとこもやっとくかくらいのノリで手を広げすぎやろ
34: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:34:59.48 ID:hFGyToXM0
ヨーロッパ近い地域なのにめっちゃアジアぽい顔見かけるとあっ…て思ってしまう
35: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:35:42.47 ID:+UZcOn2f0
バトゥは結局ジョチ・ウルス建国するんだし、慌てて本国に帰還しないで、そのままヨーロッパ全土覆滅したらよかったのにな
そしたらジョチ・ウルスは旧ルーシ諸国だけでなく、ヨーロッパ全域を含む巨大帝国になれたろうに
そしたらジョチ・ウルスは旧ルーシ諸国だけでなく、ヨーロッパ全域を含む巨大帝国になれたろうに
36: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:42:34.76 ID:h/iEHqNb0
>>35
ひとりだけ帰ってこない奴おったら裏切ったという口実に使われない?
ひとりだけ帰ってこない奴おったら裏切ったという口実に使われない?
43: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:50:10.39 ID:+UZcOn2f0
>>36
三代目となったグユクから何度も本国召喚命令来ても無視したんだし、それなら最初からユーラシア大陸西部で自立したほうがよかった
そうすりゃ白人優位の社会は到来しなかったろうしね
三代目となったグユクから何度も本国召喚命令来ても無視したんだし、それなら最初からユーラシア大陸西部で自立したほうがよかった
そうすりゃ白人優位の社会は到来しなかったろうしね
44: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:51:00.03 ID:3yv8KW+A0
>>43
で、グユクに反乱疑われてやばかったけどな
で、グユクに反乱疑われてやばかったけどな
76: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:06:12.65 ID:+UZcOn2f0
>>44
父親同様酒の飲み過ぎで急死したし
旧ルーシ諸国を拠点にしてれば、グユクが遠征してきても負けはしないでしょ
父親同様酒の飲み過ぎで急死したし
旧ルーシ諸国を拠点にしてれば、グユクが遠征してきても負けはしないでしょ
85: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:12:42.54 ID:h/iEHqNb0
>>76
側近達も根源はモンゴルにあるわけでそこを捨てるとなると結束が揺らぐんちゃうかな?もしくは反逆者に取って代わろうという奴が必ず出てくるはず
側近達も根源はモンゴルにあるわけでそこを捨てるとなると結束が揺らぐんちゃうかな?もしくは反逆者に取って代わろうという奴が必ず出てくるはず
38: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:44:00.57 ID:1Ypg6Qqg0
支配面積だけ誇る日帝君みたい
42: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:48:09.54 ID:PTmgGE4n0
なんでヨーロッパ到達せんかったんや?
それまでに分裂して内輪揉めしたんか?
それまでに分裂して内輪揉めしたんか?
45: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:52:18.26 ID:t03SkksHM
>>42
帰らなきゃいけない事情があったから
帰らなきゃいけない事情があったから
63: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:01:57.76 ID:+UZcOn2f0
>>42
二代目オゴデイ急死
ヨーロッパ遠征軍の司令官バトゥは、犬猿の仲だったグユク(オゴデイの子)が三代目になることを阻止するために、急遽帰還
揉めに揉めて結局グユクが三代目になるけど、グユクも急死
モンケを四代目に推戴させて、その後は旧ルーシ諸国の統治に専念した
二代目オゴデイ急死
ヨーロッパ遠征軍の司令官バトゥは、犬猿の仲だったグユク(オゴデイの子)が三代目になることを阻止するために、急遽帰還
揉めに揉めて結局グユクが三代目になるけど、グユクも急死
モンケを四代目に推戴させて、その後は旧ルーシ諸国の統治に専念した
46: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:52:41.38 ID:Y6OzqKL80
テムジン「飯がなくて住むのも厳しいから部族統一して世界統一すっぺ」
やればできるもんだ
やればできるもんだ
47: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:53:51.91 ID:P6K5mqgO0
このモンゴルをまともに上陸すらさせなかった神の国があるらしい
49: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:54:17.15 ID:HKbh1niud
これだけ領土増やすて補給どうしてたんだ
51: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:55:40.39 ID:+z3px3QA0
>>49
強奪やろ
強奪やろ
52: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:56:05.58 ID:cKcrPz+i0
>>49
不法侵入して冷蔵庫漁るだけや
不法侵入して冷蔵庫漁るだけや
60: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:00:48.94 ID:mo1Bi2Oe0
>>49
食料は羊の群れを移動させたり軍馬は一人で空馬を何頭も連れてきたりと遊牧民ならではの術が十二分に生きた
食料は羊の群れを移動させたり軍馬は一人で空馬を何頭も連れてきたりと遊牧民ならではの術が十二分に生きた
66: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:03:07.80 ID:+UZcOn2f0
>>49
遊牧民に補給という概念はない
元々異民族から奪って生計を成り立たせていた民族なんだから
遊牧民に補給という概念はない
元々異民族から奪って生計を成り立たせていた民族なんだから
50: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:55:11.81 ID:3reztjXKd
54: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:56:24.48 ID:zrHOcvlR0
>>50
どっちも楽しめるけど絵は女向けやろうな
どっちも楽しめるけど絵は女向けやろうな
57: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:57:37.03 ID:M1PCbJe60
>>50
ワイは合わんかったわ
モンゴルへのリスペクト感じないし
ワイは合わんかったわ
モンゴルへのリスペクト感じないし
53: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:56:17.08 ID:+dazNXt9d
人間の最も大きな喜びは、敵を打ち負かし、これを眼前よりはらい、その持てるものを奪い、その身よりの者の顔を涙にぬらし、その馬に乗り、その妻や娘をおのれの腕に抱くことである
55: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:56:59.71 ID:P6K5mqgO0
鮮卑に追い出された匈奴が西に逃げてそこに住んでたゲルマン族を追い払って、そっから逃げたゲルマン族が逃げた先でローマ帝国を滅ぼした話好き
82: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:10:49.60 ID:+UZcOn2f0
>>55
確証はまだでてきてないけど、フン族=北匈奴と考古学的には捉えられてるな
確証はまだでてきてないけど、フン族=北匈奴と考古学的には捉えられてるな
58: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 16:58:47.27 ID:h/iEHqNb0
59: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:00:14.28 ID:M1PCbJe60
>>58
モンゴルと製菓ネタにしたファンタジーやけどワイはシュトヘルのが好き
モンゴルと製菓ネタにしたファンタジーやけどワイはシュトヘルのが好き
62: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:01:37.36 ID:h/iEHqNb0
西夏か!!!!
65: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:02:26.98 ID:hzyuDrfA0
世界史「突如東方からモンゴル帝国がヨーロッパに襲来しました」
ワイ「うおおお!」
世界史「東欧で散々に暴れ回り、ついに西欧へと進むかというところでドイツ・ポーランド・ハンガリーの著名な騎士団が結集しヨーロッパを守るための決戦を仕掛けます」
ワイ「うおおおおおお!!!!!」
世界史「欧州連合軍は散々に負けしたがモンゴル人は相続問題で東に帰りました」
ワイ「そう……」
ワイ「うおおお!」
世界史「東欧で散々に暴れ回り、ついに西欧へと進むかというところでドイツ・ポーランド・ハンガリーの著名な騎士団が結集しヨーロッパを守るための決戦を仕掛けます」
ワイ「うおおおおおお!!!!!」
世界史「欧州連合軍は散々に負けしたがモンゴル人は相続問題で東に帰りました」
ワイ「そう……」
67: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:03:16.32 ID:Z/tno2lW0
この時に白カス皆殺しにしとけば今の世界はもっと平和になってるよな
69: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:04:17.94 ID:zrHOcvlR0
>>67
この頃はモンゴルの方がずっと畜生やったからどうやろうな
この頃はモンゴルの方がずっと畜生やったからどうやろうな
68: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:04:11.53 ID:hzyuDrfA0
モンゴル帝国と真正面でぶつかって勝った人々
マムルーク朝のバイバルス
ベトナムの陳さん
鎌倉幕府の北条時宗
インドネシアの謎の海の民
アフガニスタンの部族連合
マムルーク朝のバイバルス
ベトナムの陳さん
鎌倉幕府の北条時宗
インドネシアの謎の海の民
アフガニスタンの部族連合
96: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:24:21.87 ID:sUjdkd1g0
>>68
樺太アイヌも
樺太アイヌも
70: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:04:40.28 ID:hzyuDrfA0
若くして小さな部族長となる
幼馴染と恋愛結婚
結婚式に和平の意味を込め敵対大部族の族長を呼ぶ
数日後、兄弟親友を皆殺しにされ妻を奪われる
一時期奴隷のような生活を送るが妻を思い生き延びる
独力で小部族をまとめ上げ難き仇を討つ
助け出した妻は仇の子を孕んでいた(第一子)
幼馴染と恋愛結婚
結婚式に和平の意味を込め敵対大部族の族長を呼ぶ
数日後、兄弟親友を皆殺しにされ妻を奪われる
一時期奴隷のような生活を送るが妻を思い生き延びる
独力で小部族をまとめ上げ難き仇を討つ
助け出した妻は仇の子を孕んでいた(第一子)
71: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:05:07.53 ID:h/iEHqNb0
CKでモンゴル襲来してルーシ諸国がどんどん塗りつぶされてくの怖い
72: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:05:23.16 ID:xNkbG7yo0
まあボッコボコにされて降伏嘘ンゴしてた高麗も1回くらいは追い返しとるからな
90: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:14:34.56 ID:+UZcOn2f0
>>72
華北地域から朝鮮半島への遠征って、隋も失敗し、李世民も失敗してるし、割と難易度が高いんだと思うな
華北地域から朝鮮半島への遠征って、隋も失敗し、李世民も失敗してるし、割と難易度が高いんだと思うな
73: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:05:25.32 ID:hzyuDrfA0
・・ 14億4400万人
・・ 1億2600万人
・・ 5130万人
・・ 2590万人
・・ 2360万人
・・ 330万人
どうしてこんなことに・・・
・・ 1億2600万人
・・ 5130万人
・・ 2590万人
・・ 2360万人
・・ 330万人
どうしてこんなことに・・・
74: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:05:45.28 ID:hoWkbqHK0
仮に占領できてたとしてもどうせ支配体制維持せきず崩壊するんやろ?
75: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:06:06.12 ID:rB/k7L1P0
中国の歴代王朝は欧州どころか日本にすら攻めて来なかったのにモンゴルだけ何であんな戦闘狂なんや
77: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:07:06.94 ID:hzyuDrfA0
蒙古「船に積める以上の食料は現地調達するか…」
侍「あらかじめ土塁築いて、念のためあちこちの村は略奪しておくンゴ」
蒙古「上陸できんやんけ!船で篭城や!」
侍「病気で死んだやつの死体船に投げ込んだり火矢で船ごと燃やすンゴ」
すまん、誉はどこや?
侍「あらかじめ土塁築いて、念のためあちこちの村は略奪しておくンゴ」
蒙古「上陸できんやんけ!船で篭城や!」
侍「病気で死んだやつの死体船に投げ込んだり火矢で船ごと燃やすンゴ」
すまん、誉はどこや?
84: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:12:18.50 ID:gtwof1fp0
>>77
??「卑怯とは言うまいね」
??「卑怯とは言うまいね」
88: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:13:50.98 ID:zrHOcvlR0
>>77
鎌倉武士は自分の土地を守るのが誉れや
逆に言えばそれ以外に誉れなんてないんやで
鎌倉武士は自分の土地を守るのが誉れや
逆に言えばそれ以外に誉れなんてないんやで
78: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:07:50.48 ID:QV9JYgi60
北はどのあたりまで支配下に置いてたんやろ
シベリアって歴史に登場すること少ないし気になる
北極海の存在とか知ってたん?
シベリアって歴史に登場すること少ないし気になる
北極海の存在とか知ってたん?
79: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:07:52.19 ID:YywndOAk0
ローマでもオスマンでも一度帝国として支配した領地にはその後名残が見て取れるもんやけど
モンゴル支配下には殆ど何も残っとらんの闇深ないか
ある種自由やったんやろけども
モンゴル支配下には殆ど何も残っとらんの闇深ないか
ある種自由やったんやろけども
86: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:13:18.61 ID:Q3KS/KMN0
>>79
ベースが遊牧民やから都市を染め上げるような文化があんま無いし
侵略先の技術を柔軟に吸収することで更に強くなっていったって面もあるし
ベースが遊牧民やから都市を染め上げるような文化があんま無いし
侵略先の技術を柔軟に吸収することで更に強くなっていったって面もあるし
80: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:09:07.23 ID:LPjXL+Ur0
世界の歴史全体でも最大版図時の大きさはモンゴル帝国が史上2位なのな
アレクサンダー大王、ローマ帝国、ナポレオンなんて相手じゃないヤバさ
アレクサンダー大王、ローマ帝国、ナポレオンなんて相手じゃないヤバさ
95: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:24:19.66 ID:eT9GskXkd
>>80
大英帝国じゃないのか
大英帝国じゃないのか
83: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:11:56.17 ID:hzyuDrfA0
モンゴル帝国「日本をボコすぞ」
モンゴル帝国「まずは船をつくるぞ」
モンゴル帝国「高麗、船を作れ」
高麗「はい!わかりました」
高麗「侵略者のモンゴルの為になんで船作らなきゃあかんねん、適当でええわ」
高麗「できました!」
モンゴル帝国「よし、乗って日本をボコしてこい!」
高麗「!?!?!?!?!?!?!?」
モンゴル帝国「まずは船をつくるぞ」
モンゴル帝国「高麗、船を作れ」
高麗「はい!わかりました」
高麗「侵略者のモンゴルの為になんで船作らなきゃあかんねん、適当でええわ」
高麗「できました!」
モンゴル帝国「よし、乗って日本をボコしてこい!」
高麗「!?!?!?!?!?!?!?」
87: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:13:26.57 ID:hzyuDrfA0
二代目が跡継ぎ決める間際もなく急死したからやな
オゴタイ・ハンが死ななきゃヨーロッパは確実に滅ぼされとったな
オゴタイ・ハンが死ななきゃヨーロッパは確実に滅ぼされとったな
93: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:19:42.56 ID:+UZcOn2f0
>>87
一応、クチュっていう第一皇后との間の息子を後継に指名していた
クチュはすぐに死んでしまっただけど、さらにその息子を後継者にしようと育てていた
ただまだガキだったから、グユクとその母親には抵抗できなかった
一応、クチュっていう第一皇后との間の息子を後継に指名していた
クチュはすぐに死んでしまっただけど、さらにその息子を後継者にしようと育てていた
ただまだガキだったから、グユクとその母親には抵抗できなかった
92: 名無しの実況民 2024/06/21(金) 17:16:47.41 ID:h/iEHqNb0
満州人「ガハハ!日本に上陸や!」
対馬 「アカン」
朝廷 「やべぇよやべぇよ…どうするこれ?なんかこういう先例とかある?」
隆家 「なんか上陸してきたからブッ殺したで」
朝廷 「やるやん!でもワイら倒せなんて命じてないし褒美なしやで」
対馬 「アカン」
朝廷 「やべぇよやべぇよ…どうするこれ?なんかこういう先例とかある?」
隆家 「なんか上陸してきたからブッ殺したで」
朝廷 「やるやん!でもワイら倒せなんて命じてないし褒美なしやで」
livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718950854/
コメントする