574: 名無しの実況民 2024/06/09(日) 13:27:26.26 ID:W2PfD7GY
斉信より隆家のほうが信用度が上みたいな描かれ方だけど違和感ある
自分は兄上とは違う兄上は恨みを貯めるでも自分は役に立つって隆家は道長に自分を売り込むわけでしょう
で、隆家曰く牛車に矢をかけたものが誤って花山院をかすめたもので牛車に矢と花山院に矢とでは罪の重さがまるで違うと言う
道長はそれを聞いて誰が得をするか考えたら斉信が出世の為にってなるわけだけど

581: 名無しの実況民 2024/06/09(日) 13:35:55.10 ID:829zNLwQ
>>574
今回の隆家は道長に心酔してくようなので
斉信より信頼できる感じにはなっていくとは思う
金峰山での伊周の道長暗殺計画も隆家が道長を守るような感じになりそうな感じだし

588: 名無しの実況民 2024/06/09(日) 13:40:27.84 ID:2RKZHNmo
>>581
隆家が、伊周が息子にスパルタ教育してるのを目撃して
世の中はもう道長ムードだからそんなん息子に強要してもしょうがないってニュアンスで
兄貴を諭すみたいなのがあったな

600: 名無しの実況民 2024/06/09(日) 13:46:47.17 ID:MJiaFJxT
>>588
隆家は道長の国を良くしようという政に共感してくらしいからね
伊周は呪詛ばかりしてる駄目兄貴だけど

623: 名無しの実況民 2024/06/09(日) 14:02:58.38 ID:+MqmNsuW
>>574
隆家の演じ方がうまいので彼は素直そのもので腹に企みなどはないっていう印象に出来るだろうと思う


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/nhkdrama/1717679679/