184: 名無しの実況民 2024/05/26(日) 20:10:48.29 ID:l9GBvZSV
ベットーって何?(´・ω・`)

203: 名無しの実況民 2024/05/26(日) 20:11:31.12 ID:VW8U8NbQ
>>184
別当
長官みたいなものかな

225: 名無しの実況民 2024/05/26(日) 20:12:17.58 ID:l9GBvZSV
>>203
今で言う警視総監みたいなもんか
トップなんやね

276: 名無しの実況民 2024/05/26(日) 20:13:50.88 ID:1yL+woBD
>>225
例えるなら警視庁長官かと

291: 名無しの実況民 2024/05/26(日) 20:14:32.59 ID:VW8U8NbQ
>>276
それを言うなら警察庁では

311: 名無しの実況民 2024/05/26(日) 20:15:34.35 ID:1yL+woBD
>>291
首都警察のトップやろw

314: 名無しの実況民 2024/05/26(日) 20:15:44.59 ID:bO2TwMJ7
>>291
都=東京の治安担当と言う意味で
警視総監じゃないです?

388: 名無しの実況民 2024/05/26(日) 20:18:35.82 ID:VW8U8NbQ
>>314
276が警視庁長官って書いてたから警察庁って言いたいのかな、と
警視庁のトップは総監で合ってる

428: 名無しの実況民 2024/05/26(日) 20:20:07.50 ID:1yL+woBD
>>314
その通り、首都警察のトップだから警視庁長官、歴史ニワカがここ多過ぎて草

461: 名無しの実況民 2024/05/26(日) 20:21:18.01 ID:bO2TwMJ7
>>428
警視庁のトップは警視庁長官じゃなくて警視総監でござる
たぶん警察庁長官の名称と混同してるでござる・・・

323: 名無しの実況民 2024/05/26(日) 20:16:03.22 ID:JnJBPzF2
>>291
検非違使だから京都以外は管轄外
警視庁でええような


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1716720040/