788: 名無しの実況民 2024/05/18(土) 13:48:13.34 ID:bU0PyhxF
なんか唐突に矢を射るのだな
不思議なんだが
不思議なんだが
819: 名無しの実況民 2024/05/18(土) 13:48:46.89 ID:i9BgzQ4v
>>788
酔っ払いのやることだしね
酔っ払いのやることだしね
842: 名無しの実況民 2024/05/18(土) 13:49:25.37 ID:34fpSeqU
>>788
隆家は脳筋なんで
省略されたけどサブローの従者と喧嘩になってぶっ殺しているので
隆家は脳筋なんで
省略されたけどサブローの従者と喧嘩になってぶっ殺しているので
860: 名無しの実況民 2024/05/18(土) 13:50:02.89 ID:3Idp00Q8
>>788
兄貴の女に手を出したやつがいるからちょっとビビらせてやろうかなみたいなノリだからまあそんなに不自然ではない(´・ω・`)
兄貴の女に手を出したやつがいるからちょっとビビらせてやろうかなみたいなノリだからまあそんなに不自然ではない(´・ω・`)
928: 名無しの実況民 2024/05/18(土) 13:56:18.86 ID:bU0PyhxF
>>860
いや、貴族がふらっと夜歩きする時弓矢持ち歩いていたという描写がなかったから
いや、貴族がふらっと夜歩きする時弓矢持ち歩いていたという描写がなかったから
939: 名無しの実況民 2024/05/18(土) 13:59:28.00 ID:7FlCXYVy
>>928
兄の女に手を出す不埒者を懲らしめてやろうぜって言ってたから
普段と違って弓を持参したんだよ
兄の女に手を出す不埒者を懲らしめてやろうぜって言ってたから
普段と違って弓を持参したんだよ
945: 名無しの実況民 2024/05/18(土) 14:02:06.18 ID:PPy6aNeG
>>939
こういう説明をしてもらわないと状況が理解できないってのが
なかなかに悩ましいな…
こういうのに合わせると脚本が説明だらけになるし
こういう説明をしてもらわないと状況が理解できないってのが
なかなかに悩ましいな…
こういうのに合わせると脚本が説明だらけになるし
900: 名無しの実況民 2024/05/18(土) 13:52:17.52 ID:q+1MD0g6
>>788
この事件の前に伊周の従者が道長の従者を乱闘して道長の従者二人を討ってる話が丸々抜けてるから唐突感がある
この事件の前に伊周の従者が道長の従者を乱闘して道長の従者二人を討ってる話が丸々抜けてるから唐突感がある
livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1716006856/
コメントする