72: 名無しの実況民 2024/04/21(日) 20:04:08.56 ID:TSl1H//4
石山寺の大河ドラマ館行こうか悩んでる
81: 名無しの実況民 2024/04/21(日) 20:05:03.39 ID:fmeW9VpY
>>72
大河ドラマ館は規模小さいけど石山寺はおもろいよ
大河ドラマ館は規模小さいけど石山寺はおもろいよ
110: 名無しの実況民 2024/04/21(日) 20:06:54.73 ID:8lRnaOEU
>>72
大河ドラマ館自体はしょぼい
いろんな大河ドラマ館行ってきたけど一番しょぼかった
でも、石山寺自体はめちゃくちゃ楽しかった
俺が知らなかっただけで世の中にはまだまだ知らない楽しいところがあるんだなぁって思った
行ってみるのに価値はあると思うよ
大河ドラマ館自体はしょぼい
いろんな大河ドラマ館行ってきたけど一番しょぼかった
でも、石山寺自体はめちゃくちゃ楽しかった
俺が知らなかっただけで世の中にはまだまだ知らない楽しいところがあるんだなぁって思った
行ってみるのに価値はあると思うよ
133: 名無しの実況民 2024/04/21(日) 20:07:57.70 ID:TSl1H//4
>>81
>>110
滋賀はあんまり行ったことないし、ちょうどいい機会だから石山寺観光ついでに行ってみるか
>>110
滋賀はあんまり行ったことないし、ちょうどいい機会だから石山寺観光ついでに行ってみるか
166: 名無しの実況民 2024/04/21(日) 20:09:34.57 ID:fmeW9VpY
>>133
先月琵琶湖まわりうろちょろしてたけど京都より滋賀のほうが昔の景色残ってるじゃねえかと思った
先月琵琶湖まわりうろちょろしてたけど京都より滋賀のほうが昔の景色残ってるじゃねえかと思った
livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1713696193/
コメントする