762: 名無しの実況民 2024/04/13(土) 13:45:13.22 ID:IyZjYtaz
皇后と中宮て何が違うの

801: 名無しの実況民 2024/04/13(土) 13:45:48.25 ID:dYBS4sGk
>>762
基本的に同じ意味

807: 名無しの実況民 2024/04/13(土) 13:45:55.16 ID:jPDxRylV
>>762
ある天皇が、妻のなかから最初に皇后を立てた場合、その皇后は中宮とされる。
その天皇が、別の妻を2人目の皇后とする場合、1人目の皇后は皇后宮に移り、あとから皇后になった者が中宮とされる。

947: 名無しの実況民 2024/04/13(土) 13:49:06.79 ID:suJlMgKx
>>807
建物に属する的な

974: 名無しの実況民 2024/04/13(土) 13:50:17.30 ID:jPDxRylV
>>947
ある天皇が、妻のなかから最初に皇后を立てた場合、その皇后は中宮とされる。
その天皇が、別の妻を2人目の皇后とする場合、1人目の皇后は皇后宮に移り、あとから皇后になった者が中宮とされる。
幼少の天皇の准母、すでに譲位した上皇の妻など「天子の嫡妻」の条件に当てはまらない皇后は皇后宮とされる。

900: 名無しの実況民 2024/04/13(土) 13:48:00.66 ID:1bku6Oog
>>762
ご主人と旦那さん みたいに同じものだが
皇后の方が上位

986: 名無しの実況民 2024/04/13(土) 13:50:55.66 ID:lx0tymd4
>>762
同じであった
本来、中宮とは天皇の在所であり転じて宮中の天皇の私邸部分、私室を指す言葉となった
この中宮は天皇一人が住むのではなく天皇の家族、つまり皇后も一緒に住まう
でも中宮は宮廷の一部であり、身分の高い天皇が服を着替えたり食事をしたりする世話の人も詰めている

この中宮勤めの人たちは天皇の私的な世話役なので構造的には天皇が直々に管理するわけであるけど、
公務のある天皇がそれを行うわけにはいかないので天皇の妻である皇后が代行する
この中宮を管理する役職として中宮職があり、長として皇后が就いていた

道隆はこの皇后位と中宮職は別物であると主張しはじめたわけ
これだけならなんも問題なさそうだけど、中宮職は皇后と同じであるという本末転倒なとっぴもない主張も同時にしたわけ


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1712982602/