719: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 21:01:30.65 ID:klovo+wK
秋山は芸人より俳優のほうが向いてんじゃないか?
芸人としてはむしろ嫌いだったんだけど
演技力とかじゃなくて絵的に力がある感じがする
芸人としてはむしろ嫌いだったんだけど
演技力とかじゃなくて絵的に力がある感じがする
725: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 21:03:01.36 ID:BYSSXlFz
>>719
全く同じですわ
芸人のときは不潔で嫌だが、この役はいい
全く同じですわ
芸人のときは不潔で嫌だが、この役はいい
748: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 21:06:32.21 ID:8rouOTD8
>>725
人間観察が趣味らしいのでキャラクター作りは上手いんだよね
でもそれが枷のない自由な表現をさせたりすると悪乗りしたり誇張しすぎたりで不快な描写になってくるところになる
だから演者として他のだれかにある程度ディレクションさせて枷を作ったなかでやると高い演技力として上手い役者になるんじゃないかな
人間観察が趣味らしいのでキャラクター作りは上手いんだよね
でもそれが枷のない自由な表現をさせたりすると悪乗りしたり誇張しすぎたりで不快な描写になってくるところになる
だから演者として他のだれかにある程度ディレクションさせて枷を作ったなかでやると高い演技力として上手い役者になるんじゃないかな
729: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 21:03:54.72 ID:cEp2J69W
>>719
秋山って阿部正弘の肖像画に似てる気がする
秋山って阿部正弘の肖像画に似てる気がする
749: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 21:06:51.04 ID:6Gfzj9e8
>>719
この手の昭和臭する役者おらんもんな最近
この手の昭和臭する役者おらんもんな最近
789: 名無しの実況民 2024/03/10(日) 21:13:48.11 ID:7QfdfnPg
>>719
コント師 = 演技 の実力を買われたうえでの起用なんじゃないの?
裸芸とかはともかくとしてロバートでコントやってるときは面白い
コント師 = 演技 の実力を買われたうえでの起用なんじゃないの?
裸芸とかはともかくとしてロバートでコントやってるときは面白い
livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1710070808/
コメントする