377: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:44:23.67 ID:FCLAmNcc
面白いけど道兼の意図が分からん。
親父に言われてまひろ一家に近づいてるんか?

474: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:45:40.88 ID:+iF4+ajA
>>377
天皇に近づくためかな

499: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:46:12.34 ID:E4mv4pUj
>>377
帝に近づくために為家とコンタクトしたってことよ

503: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:46:15.56 ID:7KqvmlxL
>>377
まひろの父の為時を利用したんや
為時は天皇の信頼が一番高いから

504: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:46:17.75 ID:10SYQEeW
>>377
将を射んと欲すれば先ず馬を射よや

509: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:46:27.55 ID:M28gzpoC
>>377
この後花山天皇が出家するけど、道兼がそれを唆してる
つまり兼家は花山天皇のもとに「父親に嫌われている息子」という形にして工作員を送り込んだ

550: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:47:46.29 ID:pNBPSyFR
>>509
汚れ役ってそういう汚れ方もあるのかー

580: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:49:05.74 ID:FCLAmNcc
>>509
なるほどー
手伝うふりしてアザ見せたのも計算か

597: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:49:53.78 ID:7M+ROpRb
>>509,503,499
パパは分かっててやってる??
騙された?どっち(´・ω・`)?

609: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:50:27.37 ID:DKIOED7+
>>597
パパは普通に騙されてると思う(´・ω・`)

614: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:50:44.83 ID:gVW9C62I
>>597
学問バカなので気付いてないと思う

622: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:51:05.95 ID:4dgEuksk
>>597
パッパは人が良すぎるだけ。学問に精進して本をたくさん読んできたため人との係わりが薄くなってることでウラを読むのが苦手

648: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:52:46.71 ID:7M+ROpRb
>>622,627
確かに良い人かも(´・ω・`)
まひろも飲んで暴れなかったし

667: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:54:31.11 ID:uFJ7joJ+
>>622
もともと発達の気があって学問に根ざした感もある

700: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:59:43.85 ID:eWfeG/ig
>>622
博識真面目で人柄は良いけど
権謀術数とか世渡りが苦手なタイプよな
現代でも良いように利用されたり人の尻ぬぐいとかさせられるタイプ

627: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:51:14.79 ID:M28gzpoC
>>597
為時パパは人がしいし、藤原氏トップの御曹司の頼みは断れない

542: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:47:33.54 ID:2xq7y4A0
>>377
全ては右大臣家の計算通りなんだ!


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1708861066/