881: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:44:16.61
平安時代の大河なんてつまらないとか馬鹿にされてたのに、
「光る君へ」ってもしかして面白い大河なのか?(´・ω・`)
「光る君へ」ってもしかして面白い大河なのか?(´・ω・`)
891: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:44:44.66 ID:2u9DlfCt
>>881
俺的には おもしろいよ
俺的には おもしろいよ
893: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:44:51.47 ID:f+rXAjFg
>>881
前作の10倍は面白い
前作の10倍は面白い
903: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:45:38.29 ID:l0Bu1Hbj
>>881
俺はひかる君へも面白いし、どうする家康も面白いと思ってた
俺はひかる君へも面白いし、どうする家康も面白いと思ってた
905: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:45:42.29 ID:P7udnoR7
>>881
面白い
平清盛も面白かったし
面白い
平清盛も面白かったし
911: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:46:09.55 ID:oV6zHtgr
>>881
まさかここまで面白くなるとは松潤すら予想していなかっただろう
まさかここまで面白くなるとは松潤すら予想していなかっただろう
921: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:47:25.28 ID:P7udnoR7
>>911
松潤は鼻水まで垂らして頑張ったよ
あの脚本じゃ誰がやっても…
松潤は鼻水まで垂らして頑張ったよ
あの脚本じゃ誰がやっても…
925: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:47:56.18 ID:r3mDovuY
>>881
ドラマとしてはかなり面白い
去年は申し訳ないが姉川での裏切りを信長が許すとか脱出に失敗した築山を処罰しないとか
勝頼がいったんは案に乗るのに意味不明の理由で裏切るとか
ドラマとして破綻してた
ドラマとしてはかなり面白い
去年は申し訳ないが姉川での裏切りを信長が許すとか脱出に失敗した築山を処罰しないとか
勝頼がいったんは案に乗るのに意味不明の理由で裏切るとか
ドラマとして破綻してた
929: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:49:14.71 ID:DuPwI7G/
>>925
何より金ヶ崎の退き口がわけわからんオリキャラで潰されたことだな
(´・ω・`)
何より金ヶ崎の退き口がわけわからんオリキャラで潰されたことだな
(´・ω・`)
933: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:50:26.73 ID:U1JzcU6j
>>929
丸々一話をオリキャラで潰すとは思わんかったよなw
丸々一話をオリキャラで潰すとは思わんかったよなw
935: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:50:55.38 ID:f+rXAjFg
>>933
マラソンのやつ?
あれは一応元ネタはあったんじゃ
マラソンのやつ?
あれは一応元ネタはあったんじゃ
952: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 21:09:27.92 ID:oaIw8394
>>935
小豆袋の逸話を材料に、阿月という名のオリキャラがメロスの真似事するオリジナルストーリーを作るのは斜め上すぎる
小豆袋の逸話を材料に、阿月という名のオリキャラがメロスの真似事するオリジナルストーリーを作るのは斜め上すぎる
937: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:51:27.60 ID:DuPwI7G/
>>933
お陰で史実の鳥居強右衛門のエピソードが二番煎じに(´・ω・`)
お陰で史実の鳥居強右衛門のエピソードが二番煎じに(´・ω・`)
942: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:52:17.40 ID:cYfo9G8s
>>937
それな
それな
944: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:53:23.08 ID:DuPwI7G/
>>942
歴史に興味がないにしても非道すぎる(´・ω・`)
歴史に興味がないにしても非道すぎる(´・ω・`)
938: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:51:27.86 ID:ujCfDjxg
>>933
しかも、そのあと似たようなエピソードでもう一話やるという謎の采配
しかも、そのあと似たようなエピソードでもう一話やるという謎の采配
936: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:51:12.34 ID:iKqUUkmx
>>929
築山殿関連のが一番酷かった
築山殿関連のが一番酷かった
943: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:52:49.41 ID:DuPwI7G/
>>936
有村架純がキャスティングされた時どうすんだよって思った(´・ω・`)
有村架純がキャスティングされた時どうすんだよって思った(´・ω・`)
934: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:50:49.57 ID:oV6zHtgr
>>925
それに築山の戦国時代終了戦略が現代の平和思想すぎた
それに築山の戦国時代終了戦略が現代の平和思想すぎた
927: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:48:18.40 ID:1mxChGQV
>>881
面白い方
コレが大河か?とは思わんでも無いが
面白い方
コレが大河か?とは思わんでも無いが
930: 名無しの実況民 2024/02/25(日) 20:49:33.12 ID:f+rXAjFg
>>927
ジェームス三木脚本の頃の大河に近い
合戦がないだけで
ジェームス三木脚本の頃の大河に近い
合戦がないだけで
livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1708857076/
コメントする