81: 名無しの実況民 2024/02/24(土) 13:38:36.40 ID:4EsHMoNH
ここはホント、ダサいセットになったなあ
大臣家の姫が居る席が完全素通しはねえよ

103: 名無しの実況民 2024/02/24(土) 13:39:12.05 ID:tFWoYhxe
>>81
簾の中だよな

258: 名無しの実況民 2024/02/24(土) 13:42:13.22 ID:v2qNiBvQ
>>103
それでは撮影に困るしドラマも面白くならないから(´・ω・`)

312: 名無しの実況民 2024/02/24(土) 13:43:15.15 ID:4EsHMoNH
>>258
御簾越しのチラリズムの萌えがわからんスタッフに
平安時代大河制作されたくないわ

520: 名無しの実況民 2024/02/24(土) 13:46:23.58 ID:xjFv9lZG
>>312
宮使えになったらいやってほど御簾なんじゃね

164: 名無しの実況民 2024/02/24(土) 13:40:17.97 ID:5YY/PPEO
>>81
御簾下げちゃったらカメラにだれが映ってるわからんから仕方ないやろ
まぁそれでも捲り上げた御簾を上に吊るしておくくらいはしてもよかったのではとは思う

217: 名無しの実況民 2024/02/24(土) 13:41:13.17 ID:93BPDh57
>>81
まあ歴史に忠実にするとこの時代は全員貴族の女は御簾越しの画になっちゃうから仕方ない…w
会話全部御簾から聞こえてくるシュールな状態になっちゃうからな


livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1708748791/