175: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:10:00.23 ID:JfmnD1PM
2025年NHK大河ドラマ「べらぼう」、田沼意次
これって面白いのかなあ
これって面白いのかなあ
205: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:10:42.15 ID:r+5gslJR
>>175
マジで?
マジで?
231: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:11:40.83 ID:JfmnD1PM
>>205
蔦屋重三郎
すいません。主人公はこちらでした
蔦屋重三郎
すいません。主人公はこちらでした
270: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:12:59.81 ID:r+5gslJR
>>231
ああ、それか
その次の大河かと思った
ああ、それか
その次の大河かと思った
285: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:14:02.60 ID:iK1bpp6Q
>>231
TSUTAYAの成功と没落の物語か
TSUTAYAの成功と没落の物語か
294: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:14:25.06 ID:gbse9QQk
>>231
写楽のプロデューサーだっけ
写楽のプロデューサーだっけ
225: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:11:31.86 ID:nRoDTp4V
>>175
面白そう。田沼意次
面白そう。田沼意次
247: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:12:09.80 ID:plmtAuPK
>>175
風雲児たちのイメージか
剣客商売のイメージしかない
風雲児たちのイメージか
剣客商売のイメージしかない
274: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:13:11.50 ID:29dJYIH+
>>247
とにかく運が悪くて気の毒な人というイメージ
とにかく運が悪くて気の毒な人というイメージ
250: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:12:17.17 ID:gbse9QQk
>>175
個人的には食指が動いたw面白そうかは未確認
個人的には食指が動いたw面白そうかは未確認
302: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:14:39.75 ID:k4WtQFnz
>>175
浮世絵など文化をフィーチャーして実験だろうが成功して欲しい
これ成功したら桃山文化、狩野派、東伯、光悦、織部、利休などって欲しい
浮世絵など文化をフィーチャーして実験だろうが成功して欲しい
これ成功したら桃山文化、狩野派、東伯、光悦、織部、利休などって欲しい
360: 名無しの実況民 2024/01/21(日) 20:17:06.54 ID:OVBAsil+
>>175
家康 道長に続いて通説とは異なる田沼意次像を展開か
まあ面白いかもしれん
家康 道長に続いて通説とは異なる田沼意次像を展開か
まあ面白いかもしれん
livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa2.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1705833400/
コメント
コメント一覧 (2)
直虎も面白いところはちゃんと面白かったし
sbobsp
が
しました
コメントする