27: 名無しの実況民 2023/12/18(月) 08:01:45.31 ID:VFK6b8PU0
東京タワーってなんや。何が起きた
86: 名無しの実況民 2023/12/18(月) 08:40:06.40 ID:OxtLQ7M2r
>>27
エンディングが
若い頃に戻って
賑やかな宴席で平和な世界を夢見ながら
彼方にある東京タワーを眺めるエンドなんや
家康の作った平和な世が現代日本に続いているという演出なんやけど滑り倒してた
エンディングが
若い頃に戻って
賑やかな宴席で平和な世界を夢見ながら
彼方にある東京タワーを眺めるエンドなんや
家康の作った平和な世が現代日本に続いているという演出なんやけど滑り倒してた
99: 名無しの実況民 2023/12/18(月) 08:42:33.06 ID:rG1FOSQj0
>>86
いうて家康が作った平和な世は薩長に暴力的にぶっ壊されて作り変えられてるんよな
さらに言えば今の世の中はGHQが作った
いうて家康が作った平和な世は薩長に暴力的にぶっ壊されて作り変えられてるんよな
さらに言えば今の世の中はGHQが作った
142: 名無しの実況民 2023/12/18(月) 08:56:35.04 ID:DZMC80du0
>>86
その後大きな政治体制の変化が最低2回あるのに何言ってんのとしかならんよね
どっちも大きな戦乱を伴ってのもんやし
ちょうど朝ドラでその一つの真っ只中やしな
その後大きな政治体制の変化が最低2回あるのに何言ってんのとしかならんよね
どっちも大きな戦乱を伴ってのもんやし
ちょうど朝ドラでその一つの真っ只中やしな
148: 名無しの実況民 2023/12/18(月) 08:58:33.82 ID:jsytxlmHp
>>86
「30分間若い頃に戻って」って書かないとクソさが伝わらんぞ
「30分間若い頃に戻って」って書かないとクソさが伝わらんぞ
361: 名無しの実況民 2023/12/18(月) 10:18:36.82 ID:w0mImeAY0
>>86
w
w
813: 名無しの実況民 2023/12/18(月) 12:34:47.89 ID:r8KTIyDG0
>>27
最後がこれ
最後がこれ
818: 名無しの実況民 2023/12/18(月) 12:36:31.55 ID:0l0TLhY/0
>>813
信者大絶賛らしいな
信者大絶賛らしいな
824: 名無しの実況民 2023/12/18(月) 12:37:26.93 ID:8nF6z7Ue0
>>813
なんやこの奥の建物…CGどころかアニメに見える
なんやこの奥の建物…CGどころかアニメに見える
livedoorアプリから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1702852310/
コメント
コメント一覧 (1)
でもこの徳川の世が現代まで続いたような描写だから86にあるようにこの後江戸幕府滅亡→明治政府→第二次世界大戦→GHQ統治下だから余計に虚無に見える
ドラマの全体の出来と相まって
sbobsp
が
しました
コメントする