15: 名無しの実況民 2023/09/16(土) 15:01:49.20 ID:Z8DRSS/40
三英傑がこんな形で消化されてしまうとは
一度使ったら20年は使えんのに
一度使ったら20年は使えんのに
108: 名無しの実況民 2023/09/16(土) 15:59:31.41 ID:ybRf0yZ00
>>15
数年前にも明智光秀のやつで出てきてたろ
数年前にも明智光秀のやつで出てきてたろ
284: 名無しの実況民 2023/09/17(日) 07:39:09.87 ID:tqKwtTb90
>>15
待ちに待った家康主演大河がこんなありさまなんてほんと酷いわ
待ちに待った家康主演大河がこんなありさまなんてほんと酷いわ
296: 名無しの実況民 2023/09/17(日) 09:53:48.66 ID:KXEPAKee0
>>15
今は戦国大河に当たりなしだぞ
知名度に甘えた安っぽい雑な作りが際立つ
特に脚本と配役のレベルの低さは顕著
戦国以外の大河のほうが丁寧な作り込みがされている
そもそも戦国時代は出来事は有名でもそれ自体に時代のうねり、必然性がないのでキャラクターが好きでないと感情移入しにくい
ここが常に時代に翻弄される悲劇性を包括する源平期や幕末と決定的に違う
今は戦国大河に当たりなしだぞ
知名度に甘えた安っぽい雑な作りが際立つ
特に脚本と配役のレベルの低さは顕著
戦国以外の大河のほうが丁寧な作り込みがされている
そもそも戦国時代は出来事は有名でもそれ自体に時代のうねり、必然性がないのでキャラクターが好きでないと感情移入しにくい
ここが常に時代に翻弄される悲劇性を包括する源平期や幕末と決定的に違う
317: 名無しの実況民 2023/09/17(日) 13:24:02.63 ID:STmcdcJd0
>>296
知名度に甘えた作りって具体的にどういったところ?
家康の甘えたつくりはわかる。
初見が見ても歴史的な事実をやらず作者が描きたいオリジナル女活躍劇ばかりやってるかんじはあるけど他の大河見てたけど無かった気がするが
知名度に甘えた作りって具体的にどういったところ?
家康の甘えたつくりはわかる。
初見が見ても歴史的な事実をやらず作者が描きたいオリジナル女活躍劇ばかりやってるかんじはあるけど他の大河見てたけど無かった気がするが
323: 名無しの実況民 2023/09/17(日) 13:38:37.67 ID:KXEPAKee0
>>317
9歳のシエちゃんの伊賀越えに対し何も思わないなら申し上げることはごさいません。
9歳のシエちゃんの伊賀越えに対し何も思わないなら申し上げることはごさいません。
325: 名無しの実況民 2023/09/17(日) 13:40:08.50 ID:STmcdcJd0
>>323
それめちゃくちゃ言われてるけど
賤ヶ岳に戦い総大将お市の方
なんやかんや金ヶ崎カット
それめちゃくちゃ言われてるけど
賤ヶ岳に戦い総大将お市の方
なんやかんや金ヶ崎カット
326: 名無しの実況民 2023/09/17(日) 13:41:01.16 ID:STmcdcJd0
>>325
途中で終わったわ
本能寺の家康信長テレパシーって3つもあるが
家康は
途中で終わったわ
本能寺の家康信長テレパシーって3つもあるが
家康は
372: 名無しの実況民 2023/09/18(月) 21:28:45.69 ID:rUvyfAqL0
>>325 金ヶ崎の退き口は、滝田家康でもやってないんだけどね。信長や秀吉と会話する場面しかないから
金ヶ崎の退き口は本当は秀吉の合戦なんで、家康の合戦ではないから
金ヶ崎の退き口は本当は秀吉の合戦なんで、家康の合戦ではないから
373: 名無しの実況民 2023/09/18(月) 21:47:33.52 ID:7n7NJTnQ0
>>372
一番の問題って瀬名大司教による東国平和構想じゃねえの?
これって今までの大河の中で一番メアリースー的な宗教状態だったわ
一番の問題って瀬名大司教による東国平和構想じゃねえの?
これって今までの大河の中で一番メアリースー的な宗教状態だったわ
375: 名無しの実況民 2023/09/18(月) 23:25:19.80 ID:MF8W7WL00
>>372
どうする家康の金ヶ崎ではお市の方が「徳川様ヘ」と
始終、自分の兄の信長ではなく赤の他人である家康に使者を出そうとしていた
なんでかわからんけど兄に知らせるよりも家康が優先だったようだ
どうする家康の金ヶ崎ではお市の方が「徳川様ヘ」と
始終、自分の兄の信長ではなく赤の他人である家康に使者を出そうとしていた
なんでかわからんけど兄に知らせるよりも家康が優先だったようだ
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1694843791/
コメントする