1: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 16:51:37.14 ID:oGKaXc5Yd
なんでや?
https://amzn.to/42fPjfS

2: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 16:52:27.07 ID:56g4cTMD0
史実でなんもしてないから
ほぼ全部創作で漫画の知名度だけ

3: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 16:53:30.05 ID:Kv3yuyYP0
上杉景勝スコスコ人間の1人なだけという

4: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 16:53:43.75 ID:/p4Ip5VIM
ファンタジーだからやと思ったがファンタジー大河のシエがあったな…

5: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 16:54:57.68 ID:3T1oY4geM
ファンタジー大河の家康やるぐらいなら多少史実に寄せて花の慶次やる方が何億倍も良いやろうな

6: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 16:55:39.68 ID:jZxT/XLc0
捨丸と岩兵衛出来る役者がいない

15: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 17:00:19.70 ID:VK3XKDskp
>>6
岩兵衛:ピエール瀧
捨丸:石野卓球

12: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 16:58:09.52 ID:K8GeFwHId
大河が史実と反していたら怒ってくる視聴者がたくさんおるんやろ

13: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 16:59:06.14 ID:VK3XKDskp
へうげものが先だから
https://amzn.to/43o49SU

14: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 16:59:57.40 ID:IDnmGdJW0
大奥みたいにファンタジーガチるのもアリやが大河は無理

17: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 17:01:00.01 ID:8HUCHp+dd
じゃあ実写映画すればええやんと思うんやがなんでやらんのやろな
キムタクのわけわからん信長とかよりヒットしそうやのに

18: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 17:01:07.39 ID:ufkAyVyGM
へうげものなら普通に面白くできるとおもう

22: 名無しの実況民 2023/04/07(金) 17:04:22.20 ID:o6bAfDxBM
ファンとしては実写化なんか求めとらんし慶次演じれるやつなんておらん

LINEから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1680853897/