682: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:29:05.42 ID:mmrECqxgd
家康はなんか少しは褒めるとこないんか?
OPや音楽はええとか、誰それの演技はええとか

691: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:31:02.01 ID:vvZ15FAX0
>>682
OPは映像も音楽も眠たくなるくらい退屈
本多正信は褒められてたけど当分の間出番ない

693: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:31:28.10 ID:9KH7tz0n0
>>682
OPの前半はいい 終わり

696: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:32:10.09 ID:wYuuiyzx0
>>682
地雷ですと貼り紙されとる地雷やから歴史ファンはあまり被弾せずに済む

697: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:32:11.17 ID:I5IMernrd
>>682
必死に考えたけど無かったわ
ゴローが救いになると思ってたら空気やもんあいつ

706: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:35:09.04 ID:toyHVUx60
>>682
義元が無能評価じゃない

以上

713: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:36:46.20 ID:vvZ15FAX0
>>706
最近は今川義元が無能扱いされることのほうが珍しいから評価ポイントにならないわ

735: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:41:37.32 ID:sjKl20PZ0
>>713
義元への理解進んで戦国武将なのに
籠に乗っているから貴族かぶれの無能みたいな
評価無くなったのは好き

752: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:44:38.65 ID:0aRymiIOa
>>735
籠に乗ってるけどクソ強い立花道雪とかもおるしな

756: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:45:36.12 ID:w3OlAxj50
>>735
「センゴク」の中で「この尾張侵攻が万が一にも失敗したら今川家も危ないんやぞ」っていう不退転の決意として神輿を使ってたの好き

709: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:35:49.25 ID:nTnLm0JN0
>>682
OPはまるで記憶に残らない曲やから褒めようがないし本編も家康が題材なのに退屈過ぎて途中で切ったわ
前年の鎌倉殿が盛り上がりのあるOP曲やっただけに家康もその人生をなぞって起伏があって最後静かにゆったりした構成にすべきやった

717: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:37:18.70 ID:XtABTl150
>>682
マジでここまで酷いのは見たことないレベルや

749: 名無しの実況民 2023/05/03(水) 09:44:14.62 ID:IiIPRmxj0
>>682
クソゲーでもBGMは良いとかあるけど
BGMまでクソ

LINEから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1683059769/