龍狼伝とかいう漫画よんでるんだが・・・・ 2023年05月25日 カテゴリ:歴史マンガ 1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 23:43:12.919 ID:l6P9qOVs0.netこれ三国志漫画だと思ってた時期もありましたhttps://amzn.to/429zPdj 2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 23:44:06.379 ID:d47n4tkf0.net王覇立国編読んでる?3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 23:44:34.196 ID:3TMi+qeR0.netまだ続いてんのかよ…4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 23:44:56.298 ID:l6P9qOVs0.net5巻まで読んでるよ~~~最早ここまで行くと三国志というよりは北斗の拳5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 23:45:05.037 ID:/5YQeorpM.net学校行事中に事故って三国志の時代へ突入したところまで読んだ9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 23:47:34.754 ID:l6P9qOVs0.net>>51巻しかよんでない定期6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 23:45:58.185 ID:gQkH917T0.net併せて鉄拳チンミも読んだ方がいいhttps://amzn.to/3MT4dUX7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 23:46:22.064 ID:d47n4tkf0.netまぁギリシャ人だかローマ人出すのは流石にどうかと思ったわ11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 23:49:13.803 ID:lHj2T36La.net>>7後漢書に大秦王安敦の記述あるからセーフ8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 23:47:22.590 ID:lHj2T36La.net流行りに乗って転生設定も出来ました10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/12/11(水) 23:47:59.359 ID:Ki/qZBcFM.netモンゴル編どうなったんだよ引用 https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1576075392/ どうする家康 三木俣 冬NHK出版2023-07-25 腕KAINA~駿河城御前試合~(1) (SPコミックス)南條範夫リイド社2013-11-22 大乱 関ヶ原 (1) (SPコミックス)宮下英樹リイド社2023-04-27 「歴史マンガ」カテゴリの最新記事