『麒麟がくる』はコ口ナ無しの完全体ならそこそこ行ったとは思う・・・・ 2021年07月31日 カテゴリ:麒麟がくる 404: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:09:36.73 ID:m1wNB6pg0 麒麟はコ口ナ無しの完全体ならそこそこ行ったとは思う 【『麒麟がくる』はコ口ナ無しの完全体ならそこそこ行ったとは思う・・・・】の続きを読む
【どうする家康】コメントを読むと松潤より脚本の方がヤバいと感じる・・・・ 2021年07月31日 カテゴリ:どうする家康 353: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 19:06:13.34 ID:UGcDRbeta 執筆にあたって 古沢良太 誰もが知る戦国の覇者。今さら大河ドラマでやるのがちょっと恥ずかしいくらいの超ベタな偉人。 なのに信長や秀吉に比べてなぜか人気がないような。ずるがしこく立ち回ったあげく 棚ぼたで天下が転がり込んできたイメージだから? 以下ソースからhttps://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=27552 はっきりいって松潤より脚本の方がやばいと このコメントを読んだとき感じたで 杞憂やとええんやが 【【どうする家康】コメントを読むと松潤より脚本の方がヤバいと感じる・・・・】の続きを読む
『風林火山』のGACKT謙信 ← 批判多かったけどワイは好きやった・・・! 2021年07月31日 カテゴリ:風林火山 245: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:58:55.45 ID:oxKjeI0/a 風林火山のGACKT謙信批判多かったけどワイは好きやった 【『風林火山』のGACKT謙信 ← 批判多かったけどワイは好きやった・・・!】の続きを読む
【大河ドラマ】NHKは徳川三代みたいに後北条五代やれや・・・! 2021年07月31日 カテゴリ:大河ドラマ全般 89: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:47:38.54 ID:8StKItoHp NHKは徳川三代みたいに後北条五代やれや 伊勢宗瑞-北条氏綱-北条氏康-北条氏政-北条氏直 近隣の今川義元、武田信虎、武田信玄が出てくるし 山超えて上杉謙信が攻めてくるし 同盟相手の織田信長、徳川家康、伊達政宗も出てきて 真田との領地争いと豊臣秀吉の小田原征伐もやれる 絶対面白いぞ 【【大河ドラマ】NHKは徳川三代みたいに後北条五代やれや・・・!】の続きを読む
【大河ドラマ】『武蔵』ってそんな酷かったんか・・・? 2021年07月31日 カテゴリ:大河ドラマ全般 41: 風吹けば名無し 2021/01/20(水) 18:41:49.01 ID:RukTmv2ed 武蔵そんな酷かったんか? 【【大河ドラマ】『武蔵』ってそんな酷かったんか・・・?】の続きを読む