784: 名無しの実況民 2023/03/28(火) 18:00:48.45 ID:3QnWuVxU0
やっぱみんな大河で見たいのが戦国と幕末
ここはみんな好きだから視聴率は最初は高い
それが家康でここまで低いてのはよほどヤバイてことだろ
麒麟の脚本家と演出家で見たかったよ
今回、脚本と演出が若向けすぎる
こんな家康見たくない

785: 名無しの実況民 2023/03/28(火) 18:05:53.36 ID:k+sQvWHd0
>>784
どうする家康はスタートから期待されてなかったんや
[回]麒麟___青天___鎌倉___ど家
[01]19.1___20.0___17.3___15.4
[02]17.9___16.9___14.7___15.3
[03]16.1___16.7___16.2___14.8
[04]13.5___15.5___15.4___13.9
[05]13.2___16.2___13.4___12.9
[06]13.8___15.5___13.7___13.3
[07]15.0___14.2___14.4___13.1
[08]13.7___15.3___13.7___12.1
[09]15.0___14.5___14.0___11.8
[10]16.5___13.9___13.6___*7.2
[11]14.3___14.1___13.5___10.9
[12]14.6___13.4___13.1___11.0
[13]15.7___13.9___12.9___

801: 名無しの実況民 2023/03/28(火) 19:11:14.31 ID:oRjlNlhZ0
>>785
戦国時代の作品で鎌倉時代や幕末近代より低いのヤバイな

788: 名無しの実況民 2023/03/28(火) 18:22:32.59 ID:lfefkQsO0
>>784
家康は不人気だし飽きられてるし不利な題材だよ

789: 名無しの実況民 2023/03/28(火) 18:24:31.03 ID:7OZOuamt0
>>788
家康なら見たいという視聴者は多かったが松潤だから見ないという層がはるかに多かった

804: 名無しの実況民 2023/03/28(火) 20:47:21.90 ID:BrqyE9uh0
>>784
オリキャラ大活躍が見たいの?

805: 名無しの実況民 2023/03/28(火) 20:49:05.67 ID:ciFYjY540
>>784
若向けでもないけどな
おっさんが考えた若向けが尽く滑ってる

806: 名無しの実況民 2023/03/28(火) 20:52:11.47 ID:Qutl736S0
>>805
それでもいだてんは超えてるから!!!

809: 名無しの実況民 2023/03/28(火) 21:00:42.95 ID:X0tAXSQD0
>>784
室町時代とか見たいけど

LINEから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1679882242/