688: 名無しの実況民 2023/03/19(日) 20:57:37.33 ID:/hV9pS490
おんな城主よりもローマ人に言われて気圧されて特に理由なく元の主家攻める家康ヤバくないか
そりゃ田鶴さんもブチ切れて死んでやるわいってなると思うわ

781: 名無しの実況民 2023/03/19(日) 21:01:51.96 ID:gbOi9Ete0
>>688
確か信長が武田に取られるんじゃねーぞって発破かけてなかったっけ
歴史的にもドラマ的にも力関係は織田の方が上やろうし

831: 名無しの実況民 2023/03/19(日) 21:04:32.89 ID:/hV9pS490
>>781
そうやったわ
だとしたら田鶴から見た家康って畜生どころやない畜生やろな
なんやねんあの善人みたいな演出って思ってしまうわ

870: 名無しの実況民 2023/03/19(日) 21:07:16.12 ID:gbOi9Ete0
>>831
田鶴は今川への忠誠心バリバリな訳やろうし軽蔑してるやろうな
だからこそ家康と内通した旦那を粛清させたんやし

886: 名無しの実況民 2023/03/19(日) 21:08:22.10 ID:Y3O2p0Rz0
>>870
単に洗脳されたバカなのか
何か心に闇を抱える理由があるのか
その辺も全くわからないところが無能

920: 名無しの実況民 2023/03/19(日) 21:10:44.07 ID:gbOi9Ete0
>>886
瀬名は知らんのやろうけど忠誠心のために幼馴染である瀬名の両親を売るって相当よな
そこまでしておきながら手紙で思い出振り返るってヤベーやつだよ

984: 名無しの実況民 2023/03/19(日) 21:16:17.29 ID:Y3O2p0Rz0
>>920
何かそういうことになった理由が欲しかったわ

LINEから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1679226121/