1: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:25:40 ID:SiF
今川氏真「(東三河の国人衆は)新たに人質を送れ」
東三河の国人衆「嫌です…」
今川氏真「じゃあ東三河の国人衆の人質を龍拈寺で処刑するで」
東三河の国人衆「は?ならワイらも徳川に付くわ」
小野道好「主君の井伊直親が織田徳川に内通して謀反を起こそうとしてるで(大嘘)」
今川氏真「(井伊直親の暗殺を)やれ」
朝比奈泰朝「はい」
井伊直親「グエー死んだンゴ」
天野康景「ヒエッ…謀反起こすンゴ」
堀越氏延「ワイも謀反するで」
飯尾連龍「ワイも」
今川氏真「徳川で内乱起こってるらしいから本当は徳川領を攻めたいンゴ」
今川氏真「でもワイのところも内乱状態で鎮圧せなあかんからそれどころじゃないンゴ…」
武田信玄・徳川家康「よろしくニキーwww」
今川氏真「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(今川家滅亡)」
東三河の国人衆「嫌です…」
今川氏真「じゃあ東三河の国人衆の人質を龍拈寺で処刑するで」
東三河の国人衆「は?ならワイらも徳川に付くわ」
小野道好「主君の井伊直親が織田徳川に内通して謀反を起こそうとしてるで(大嘘)」
今川氏真「(井伊直親の暗殺を)やれ」
朝比奈泰朝「はい」
井伊直親「グエー死んだンゴ」
天野康景「ヒエッ…謀反起こすンゴ」
堀越氏延「ワイも謀反するで」
飯尾連龍「ワイも」
今川氏真「徳川で内乱起こってるらしいから本当は徳川領を攻めたいンゴ」
今川氏真「でもワイのところも内乱状態で鎮圧せなあかんからそれどころじゃないンゴ…」
武田信玄・徳川家康「よろしくニキーwww」
今川氏真「あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(今川家滅亡)」
2: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:26:04 ID:bIU
かわいそう
4: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:27:09 ID:SiF
>>2
どうあがいても滅亡という
どうあがいても滅亡という
3: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:26:50 ID:bIU
なんでこうなったんやろね
5: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:29:24 ID:bIU
【急募】桶狭間後の今川家が大名として存続する方法
6: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:30:21 ID:Rr2
蹴鞠で遊んどれ
7: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:32:18 ID:2Zx
北条の下っ端になる
武田の下っ端になる
好きな方選んでええぞ
武田の下っ端になる
好きな方選んでええぞ
11: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:34:15 ID:bIU
>>7
徳川(織田)の下っ端になる
も
徳川(織田)の下っ端になる
も
8: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:32:30 ID:StB
今川氏真「いや、ワイは普通に生き残ったんやけどな・・・」
9: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:33:23 ID:Mr7
戦国大名としては無能の烙印は消せん
12: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:34:26 ID:bD0
義元討死までは結構完璧に進んでたのになぁ
14: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:35:24 ID:bIU
>>12
その義元は一万円札の人にまでディスられたという事実
その義元は一万円札の人にまでディスられたという事実
17: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:37:00 ID:SiF
>>14
うーんこの
うーんこの
19: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:37:25 ID:bIU
20: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:38:02 ID:SiF
>>19
昔戦国の時、駿河の今川義元いまがわよしもと、数万の兵を率いて織田信長おだのぶながを攻めんとせしとき、
信長の策にて桶狭間おけはざまに伏勢ふせぜいを設け、今川の本陣に迫りて義元の首を取りしかば、
駿河の軍勢は蜘蛛くもの子を散らすがごとく、戦いもせずして逃げ走り、当時名高き駿河の今川政府も一朝に亡びてその痕あとなし。
ボロクソで草
昔戦国の時、駿河の今川義元いまがわよしもと、数万の兵を率いて織田信長おだのぶながを攻めんとせしとき、
信長の策にて桶狭間おけはざまに伏勢ふせぜいを設け、今川の本陣に迫りて義元の首を取りしかば、
駿河の軍勢は蜘蛛くもの子を散らすがごとく、戦いもせずして逃げ走り、当時名高き駿河の今川政府も一朝に亡びてその痕あとなし。
ボロクソで草
22: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:39:08 ID:7fO
>>20
今川はほとんどが国人衆やからね…
今川はほとんどが国人衆やからね…
13: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:35:12 ID:7fO
勝頼とか氏真とか親がおおきすぎるとね…
32: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:43:39 ID:LoG
>>13
織田信雄「信孝よりはマシやろ」
織田信孝「信雄やりはマシやろ」
織田信雄「信孝よりはマシやろ」
織田信孝「信雄やりはマシやろ」
16: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:36:59 ID:8vJ
天下に近いと言われた今川家だが
信長の野望だとあまり強くないよな
武将がイマイチやわ
信長の野望だとあまり強くないよな
武将がイマイチやわ
29: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:42:36 ID:ZZg
>>16
大志の氏真プレイ知ってるんか
普通に武田家と戦えるで
大志の氏真プレイ知ってるんか
普通に武田家と戦えるで
18: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:37:04 ID:Tk4
ノセられて酒飲み始める時点で弁護の余地はない
21: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:38:33 ID:kT0
そもそも戦国最強は一揆やしな
信長も武田も上杉も本願寺もみんな一番怖いのは一揆発生イベントや
信長も武田も上杉も本願寺もみんな一番怖いのは一揆発生イベントや
24: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:39:34 ID:bD0
これ義元がディスられてるというより、今川が義元っていう大人物に依存してたって事にすぎないんじゃね
25: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:39:35 ID:KPI
義元には内政力があるから
26: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:41:19 ID:8vJ
太原雪斎のワンマンチームやし
28: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:42:31 ID:KPI
つか、内政で支配力強化した結果、大兵力を動員できたから義元は強いんであって、戦術戦略は特に凄くはない
37: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:44:54 ID:StB
>>28
内政が強いってことが戦略が強いってことやぞ
内政が強いってことが戦略が強いってことやぞ
33: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:44:03 ID:Mr7
奇襲されて討ち死にじゃ馬鹿にされてもしゃーない
34: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:44:15 ID:6Rv
徳川家康を始末してついでに信長と信玄と謙信と氏康にヒットマン送って始末しとけば
普通に氏真が天下取れたんちゃう?
普通に氏真が天下取れたんちゃう?
36: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:44:41 ID:7fO
>>34
そんなんしたら誰でもいけるやろ…
そんなんしたら誰でもいけるやろ…
54: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:52:12 ID:ZZg
>>34
大河ドラマやと氏真がノッブと信玄にヒットマン送ってたぞ
大河ドラマやと氏真がノッブと信玄にヒットマン送ってたぞ
60: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:54:30 ID:7fO
>>54
麒麟やと信長が広忠にヒットマン送ってたぞ
麒麟やと信長が広忠にヒットマン送ってたぞ
40: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:45:44 ID:8Ai
今川氏真と松平元康って義理の親戚やろ
62: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:55:12 ID:SiF
>>40
なお松平信康と築山殿
なお松平信康と築山殿
41: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:46:35 ID:UnN
アンチ乙氏真は文化面と世渡りでは有能だから
42: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:47:06 ID:7fO
>>41
尾張すらまともに統一できてない信長にやられたからのがなぁ…
尾張すらまともに統一できてない信長にやられたからのがなぁ…
58: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:53:55 ID:xpe
>>42
世渡りで信長との関係どうにかならなって滅亡せずにすまなかったのか
なんでだろ
世渡りで信長との関係どうにかならなって滅亡せずにすまなかったのか
なんでだろ
65: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:56:47 ID:zAk
>>58
ノッブ「お前蹴鞠得意らしいな。見せてみ」
氏真「おかのした」
↓
ノッブ「めっちゃ上手いやんけ。色々贈り物も貰ってるし、お前は殺さんといてやるわ」
氏真「やったぜ」
ノッブ「お前蹴鞠得意らしいな。見せてみ」
氏真「おかのした」
↓
ノッブ「めっちゃ上手いやんけ。色々贈り物も貰ってるし、お前は殺さんといてやるわ」
氏真「やったぜ」
43: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:47:48 ID:PCS
氏真ずっと胃痛かったやろな
45: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:48:40 ID:bD0
松平の離反もなぁ
信秀とやり合って影響下に置いてたやつが消えてしまったもんな
信秀とやり合って影響下に置いてたやつが消えてしまったもんな
47: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:49:02 ID:V67
正直何とかなったろ感はある
50: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:50:02 ID:4BY
>>47
むしろ頑張るほど事態を悪化させるタイプの人間やろ氏真は
むしろ頑張るほど事態を悪化させるタイプの人間やろ氏真は
48: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:49:08 ID:8Ai
岡部なんとかもわりと義理堅いで
52: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:50:53 ID:ZZg
最近の説
徳川家康「信玄おじさん、このへんに今川家あるんすけど一緒に切り取りしないっすか?」
武田信玄「掘り出し物だワ!」
秋山信友「道に迷って三河の城攻めてしまったンゴ」
武田信玄「すまんな、うちの馬鹿が三河の方へ兵出してしまったみたいやわ、すぐ引き上げるで」
徳川家康「は?許さん」
徳川家康「氏真くん!ぼくと君が戦ってるのは全部武田信玄が仕組んだことらしいんや!今すぐ和睦して氏康おじさんと上杉謙信と4人で武田包囲網作るで!駿河は武田家から保護するために徳川家が借りておく!(返すとはいってない)」
北条氏康「愛娘を危険な目に遭わせたハゲを許すな」
徳川家康「ノッブ、武田信玄が美濃狙ってるらしいで(大嘘)、信忠の結婚白紙に戻した方がええんとちゃう?」
ノッブ「えぇ・・・(困惑)でも美濃とられるんは怖いな。岩村城に兵力集めとこ」
武田信玄「同盟してるのに東濃から武田勢力駆逐された!これは武田への宣戦布告!」
徳川家康「ほらな(暗黒微笑)」
徳川家康「あ、そうだ(唐突)誰とは言わんが無能に駿河任せていいっすか?」
ノッブ「無能に国を任せたらあかんやろ・・・(正論)」
徳川家康「氏真くん、ぼくは信長公に君を推薦したんだけど君は国を任せるのに向いていないから許可下りなかったよ、もうしばらく駿河借りておくね・・・」
今川氏真「お前永遠に借りるつもりだろ」
徳川家康「信玄おじさん、このへんに今川家あるんすけど一緒に切り取りしないっすか?」
武田信玄「掘り出し物だワ!」
秋山信友「道に迷って三河の城攻めてしまったンゴ」
武田信玄「すまんな、うちの馬鹿が三河の方へ兵出してしまったみたいやわ、すぐ引き上げるで」
徳川家康「は?許さん」
徳川家康「氏真くん!ぼくと君が戦ってるのは全部武田信玄が仕組んだことらしいんや!今すぐ和睦して氏康おじさんと上杉謙信と4人で武田包囲網作るで!駿河は武田家から保護するために徳川家が借りておく!(返すとはいってない)」
北条氏康「愛娘を危険な目に遭わせたハゲを許すな」
徳川家康「ノッブ、武田信玄が美濃狙ってるらしいで(大嘘)、信忠の結婚白紙に戻した方がええんとちゃう?」
ノッブ「えぇ・・・(困惑)でも美濃とられるんは怖いな。岩村城に兵力集めとこ」
武田信玄「同盟してるのに東濃から武田勢力駆逐された!これは武田への宣戦布告!」
徳川家康「ほらな(暗黒微笑)」
徳川家康「あ、そうだ(唐突)誰とは言わんが無能に駿河任せていいっすか?」
ノッブ「無能に国を任せたらあかんやろ・・・(正論)」
徳川家康「氏真くん、ぼくは信長公に君を推薦したんだけど君は国を任せるのに向いていないから許可下りなかったよ、もうしばらく駿河借りておくね・・・」
今川氏真「お前永遠に借りるつもりだろ」
63: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:55:16 ID:8M3
>>52
こんなの徳川家康以外が無能に見えるからありえんわな
こんなの徳川家康以外が無能に見えるからありえんわな
57: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:53:32 ID:4BY
氏真の人生ならワイでもできそう、なお蹴鞠
59: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:54:16 ID:ZZg
>>57
プレバトで毎週3位以内に入るぐらいの和歌センス必要やぞ
プレバトで毎週3位以内に入るぐらいの和歌センス必要やぞ
61: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:55:11 ID:h1v
>>57
あの群雄割拠、右も左も全員敵、おまけに元家臣に何から何まで奪われたのに食客として生き延びたんやぞ
クソハードモードノーコンクリアやぞ
あの群雄割拠、右も左も全員敵、おまけに元家臣に何から何まで奪われたのに食客として生き延びたんやぞ
クソハードモードノーコンクリアやぞ
67: 名無しの実況民 20/05/13(水)23:57:36 ID:h1v
てか、義元がお歯黒麻呂で統一されとんのは
上で言うとるドラマが悪いんか?
それともコーエーが悪いんか?
上で言うとるドラマが悪いんか?
それともコーエーが悪いんか?
75: 名無しの実況民 20/05/14(木)00:04:40 ID:VRp
>>67
江戸時代の武士がそのころの下剋上を正当化するためにそうしたって聞いたで
無能な貴族に武士が勝つみたいな
江戸時代の武士がそのころの下剋上を正当化するためにそうしたって聞いたで
無能な貴族に武士が勝つみたいな
76: 名無しの実況民 20/05/14(木)00:05:34 ID:f8r
桶狭間で柱が逝くという事件さえなければ…
80: 名無しの実況民 20/05/14(木)00:11:51 ID:1F4
>>76
これ
これ
77: 名無しの実況民 20/05/14(木)00:05:35 ID:JsM
家康「駿河は氏真にくれてやればええんちゃうか」
ノッブ「役立たずにやれるわけないやろ。あいつ無能やしそのうち腹切らせたろ」
氏真「これマジ?」
↓
ミッツ「敵は本能寺にあり」
氏真「やったぜ」
ノッブ「役立たずにやれるわけないやろ。あいつ無能やしそのうち腹切らせたろ」
氏真「これマジ?」
↓
ミッツ「敵は本能寺にあり」
氏真「やったぜ」
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1589379940/