1: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:40:12.36 ID:7mfHixhF0Pi
おかしいやろ
3: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:42:20.99 ID:GkBq3HoW0Pi
流石に枯れてしまったやろ
5: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:43:02.10 ID:7mfHixhF0Pi
>>3
何言ってだ
何言ってだ
7: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:43:33.40 ID:GkBq3HoW0Pi
>>5
いやイメージも底を付いたしオープンワールドにしても駄目やったやん
いやイメージも底を付いたしオープンワールドにしても駄目やったやん
9: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:44:09.15 ID:aQ1u6NX30Pi
ワンパターン過ぎよな
進化した点も複数キャラ使ってひたすらサブクエとか面倒極まりないし
進化した点も複数キャラ使ってひたすらサブクエとか面倒極まりないし
12: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:45:24.81 ID:ZQHpN2rx0Pi
2とか3くらいちょうどいい難易度設定にしてほしい
18: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:47:03.46 ID:7mfHixhF0Pi
>>12
南蛮平定戦やばすぎやろ
南蛮平定戦やばすぎやろ
14: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:46:08.07 ID:48UH4dmq0Pi
7で全員固有武器になったのに8でまた戻してるやつ
22: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:48:51.96 ID:N7otzE8K0Pi
>>14
布とか若干厳しかったからしゃーない
布とか若干厳しかったからしゃーない
20: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:48:09.13 ID:hbsFmpiIpPi
無双8エンバがクソ過ぎた
23: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:49:22.48 ID:CgjdXbVb0Pi
4とかいう完成度が高すぎるのに強烈な面白さはない器用貧乏作品
26: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:49:52.82 ID:hbsFmpiIpPi
>>23
立志復活して欲しいわ
立志復活して欲しいわ
28: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:50:21.84 ID:v7sDGPnF0Pi
2が衝撃的に面白くて3で落ちて4で安定飛行に入ったイメージ
32: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:51:56.89 ID:sJuyiTKipPi
8は頑張ってた
滑ったとかはあるけど変わろうとする気概は伝わった
滑ったとかはあるけど変わろうとする気概は伝わった
35: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:52:21.84 ID:hbsFmpiIpPi
新キャラはもうええやろ…
41: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:53:36.08 ID:7mfHixhF0Pi
味方とか指示して陣取りするゲームやりたいわ
47: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:54:19.25 ID:lEBWl8jt0Pi
>>41
コーエーテクモさんの決戦てゲームがあってえ
コーエーテクモさんの決戦てゲームがあってえ
42: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:53:37.48 ID:lEBWl8jt0Pi
特殊な条件満たしたらストーリー分岐してキャラが仲間になったり武器貰えたりみたいな2だったか3だったかが最高傑作だよな
44: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:54:03.42 ID:7mfHixhF0Pi
南蛮平定戦ほんま難しすぎる
49: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:54:31.48 ID:CiAXWhEeaPi
2以降ずっと魏延使ってる
こいついつも安定して強い
こいついつも安定して強い
52: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:55:06.80 ID:rzHHBrQvdPi
>>49
5だけ棍棒のゴミだったけどな
5だけ棍棒のゴミだったけどな
51: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:55:02.20 ID:hKCbgXL40Pi
なんか最近はイケメンばっかになってるみたいだけど
むさくるしい男達の中に陸遜みたいなイケメンがいるからイケメンが映えるのであって
イケメンだらけになるとなんか違う、逆に萌えれないってなる
むさくるしい男達の中に陸遜みたいなイケメンがいるからイケメンが映えるのであって
イケメンだらけになるとなんか違う、逆に萌えれないってなる
53: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:55:29.69 ID:7mfHixhF0Pi
士気システムくっそ面白い
勝手に突撃してやられるしな
勝手に突撃してやられるしな
55: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:56:24.96 ID:aQ1u6NX30Pi
なんかキャラ増やすのが進化でサービスかのように増やすけどキャラ増えすぎると一人一人が薄くなるだけで制作側もプレイヤーもメリットないと思うんよな
60: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:57:13.38 ID:hbsFmpiIpPi
変な武器でもいいから固有武器返してくれ
64: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 17:58:53.17 ID:BgvFPVnyMPi
参戦武将多すぎてとうとう人材格差出てきたし潮時やろ
曹真、程昱、荀攸、毌丘倹や杜預とまだまだ魏の人材はおるのに蜀なんかせいぜい廖化くらいしかおらん
曹真、程昱、荀攸、毌丘倹や杜預とまだまだ魏の人材はおるのに蜀なんかせいぜい廖化くらいしかおらん
69: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:00:24.34 ID:lRuacOx0aPi
無駄にキャラ増やしすぎ
71: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:00:41.24 ID:SkxXHoEiMPi
キャラ多すぎだけど
切ったら切ったで違和感あるからな
切ったら切ったで違和感あるからな
98: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:07:42.86 ID:wXN1TBjZaPi
>>71
蜀の若衆とか切っても気づかれなさそう
蜀の若衆とか切っても気づかれなさそう
80: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:02:46.41 ID:ADV1AgMQ0Pi
無双2がウケたのは友達と同時プレイ出来たからや
82: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:03:17.00 ID:m9hyCXSH0Pi
>>80
vsモードめっちゃやってた
vsモードめっちゃやってた
87: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:04:10.47 ID:2CNRqJlk0Pi
期待に応えてオープンワールド作った結果wwwwwwwwwwwwww
91: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:05:13.81 ID:WffwdvX40Pi
>>87
言う程期待されてたか?
言う程期待されてたか?
88: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:04:29.45 ID:rJgpE+760Pi
まぁ今更新作出しても
男も女もキャラデザがもう二回りくらいむかしのおっさん向けのデザインやし
かといって今風の若者向けデザインにリニューアルしたらこんなん違う!ってきれられそうやし
難しいところよね
戦国のほうでもそれでワーワーいわれてたし
男も女もキャラデザがもう二回りくらいむかしのおっさん向けのデザインやし
かといって今風の若者向けデザインにリニューアルしたらこんなん違う!ってきれられそうやし
難しいところよね
戦国のほうでもそれでワーワーいわれてたし
97: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:07:41.07 ID:LetD3xlHdPi
一般兵と共闘して戦線押し上げるの好きやったんやがそういうゲームでは無くなった
101: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:08:25.05 ID:7mfHixhF0Pi
>>97
これ士気上げて勢力拡大していくの楽しいよな
これ士気上げて勢力拡大していくの楽しいよな
105: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:09:11.43 ID:9XF2kAFz0Pi
開発が時代についていけてないだろ
もう無双もチームニンジャと作るしかないやろ
もう無双もチームニンジャと作るしかないやろ
106: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:09:20.54 ID:48UH4dmq0Pi
無双2の頃は総大将選んで30分くらい放置してからやる遊びとかしてたわ
地図が真っ赤になってからするやつ
地図が真っ赤になってからするやつ
114: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:11:44.79 ID:7mfHixhF0Pi
>>106
草
草
117: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:13:09.68 ID:+w7dr4dU0Pi
>>106
やったな
大劣勢からワイの力でひっくり返したで
やったな
大劣勢からワイの力でひっくり返したで
121: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:14:48.94 ID:48UH4dmq0Pi
>>117
最近のはもう自分が総大将になれないから無理になったもんなぁ、代わりのモブが総大将になって
最近のはもう自分が総大将になれないから無理になったもんなぁ、代わりのモブが総大将になって
108: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:09:54.42 ID:r2UecEnk0Pi
三國無双ってPvPにならないのか?
146: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:22:57.82 ID:CBwPrSG0dPi
>>108
オンラインがあったんやで
オンラインがあったんやで
153: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:24:49.57 ID:TKwertLfaPi
>>146
協力よりも対戦のほうがええやろ
とはいえガンダムの戦争版のオンラインのやつはクソつまんなかった記憶あるから多くて2on2であとはNPCで官渡の戦いとか赤壁の戦いをやりたいやん
昔は無双2を改造してよくやってたわ
協力よりも対戦のほうがええやろ
とはいえガンダムの戦争版のオンラインのやつはクソつまんなかった記憶あるから多くて2on2であとはNPCで官渡の戦いとか赤壁の戦いをやりたいやん
昔は無双2を改造してよくやってたわ
113: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:11:18.96 ID:DHfpyZDl0Pi
e-sports三國無双作ろう
相手の各陣地占領して総大将倒せば勝ち
相手の各陣地占領して総大将倒せば勝ち
118: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:13:12.46 ID:aFSLLgAGaPi
ガチでちゃんと三国志の歴史追えるナンバリングってあるん?
120: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:13:55.88 ID:BgvFPVnyMPi
>>118
8は無双としてはつまらんけど歴史ゲーとしては面白い印象や
8は無双としてはつまらんけど歴史ゲーとしては面白い印象や
122: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:15:08.57 ID:rJgpE+760Pi
しかし三国無双の兵隊達って
どんな思いで戦場にたってるんやろな・・・
ワイなら無理や・・・
どんな思いで戦場にたってるんやろな・・・
ワイなら無理や・・・
135: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:20:08.91 ID:HDgXZ6FD0Pi
一応これが無双シリーズの最新作
どうしてこうなった
139: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:21:17.30 ID:ZgyQnPPgdPi
>>135
完全に存在忘れてたわ
次のコラボ無双なにになるんだろうな
完全に存在忘れてたわ
次のコラボ無双なにになるんだろうな
140: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:21:28.88 ID:228+4AK30Pi
黄蓋で味方に爆弾投げるの好きやったわ
141: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:22:01.58 ID:fDTBj0hY0Pi
戦国は4で三国は7で完成されたからもう続編出してもうれんやろし開発するだけ無駄や
意味もなく流行りに乗っかってオープンワールドにした結果がアレだし
意味もなく流行りに乗っかってオープンワールドにした結果がアレだし
145: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:22:43.64 ID:48UH4dmq0Pi
>>141
8と5失敗だったしな
8と5失敗だったしな
147: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:23:02.66 ID:zmMlK5dRdPi
真・三國無双8 Empires 28万本
ゼルダ無双 400万本
こりゃあかんわ
ゼルダ無双 400万本
こりゃあかんわ
157: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:26:00.60 ID:ZgyQnPPgdPi
>>147
外人普段無双バカにしまくってるのにゼルダだと買っちゃうのなんかむかつくわ
外人普段無双バカにしまくってるのにゼルダだと買っちゃうのなんかむかつくわ
158: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:27:15.61 ID:jQ+sUVM30Pi
ワイ「オープンワールドは本編にあんまり合わなかったけどエンパなら活かせそうやな!
↓
エンパではオープンワールドやめました
ほんとくそ
↓
エンパではオープンワールドやめました
ほんとくそ
165: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:29:38.15 ID:F96yt9AT0Pi
戦国無双信者のワイでも5は悔しさで唇噛み締めながらプレイしたわ
武将のリニューアルはともかく手抜きすぎやろと
武将のリニューアルはともかく手抜きすぎやろと
170: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:32:32.61 ID:QFRd1YtIdPi
8って今やれば楽しい?このスレ見て気になってSteamでみんながアップしたスクショ漁ってみたらかわいい女の子多くて気になったわ
175: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:33:30.23 ID:XMHHIvFCpPi
>>170
8自体はワイは好きやで
お使い多めやけどそこそこ楽しめたわ
8自体はワイは好きやで
お使い多めやけどそこそこ楽しめたわ
177: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:33:47.45 ID:b/T0+rEadPi
>>170
体験版やってみろ
体験版やってみろ
181: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:34:11.71 ID:2dq6ZWZQaPi
8もマップは最高だったんだしメインミッション時に見えない壁作ってでも敵の密度上げて武器種増やした9を作ってくれ
オープンワールドにするのはいいけど自分らの持ち味を捨てるな
オープンワールドにするのはいいけど自分らの持ち味を捨てるな
186: 名無しの実況民 2023/03/14(火) 18:35:06.75 ID:+9IfaLSX0Pi
コラボして〇〇無双の方が売れるって気づいちまったからな
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1678783212/
コメントする