2: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:19:01.17 ID:SCte3jbH0
日本
3: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:19:04.57 ID:4+8NW9se0
大日本帝国
8: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:20:09.93 ID:u/8/KFpjd
どっちも狂ってる
9: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:20:13.75 ID:uluMt9Ge0
21世紀に20世紀の時代と同じことやってるんやからロシアの方がやばいに決まってるやろ
16: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:23:36.40 ID:PqHFwT+g0
>>9
これ
これ
23: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:27:37.54 ID:a6xpMj0p0
>>9
なんなら今後包囲戦でレニングラードやるつもりやからな
ほんま人海戦術しか脳のない奴らや
なんなら今後包囲戦でレニングラードやるつもりやからな
ほんま人海戦術しか脳のない奴らや
10: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:20:24.61 ID:AajXerld0
まだロシアはNATO加盟国に奇襲攻撃してないから大日本帝国
38: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:33:19.17 ID:MeJfklsw0
>>10
当時はNATO無い定期
当時はNATO無い定期
11: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:21:06.26 ID:BLruIL8l0
国民がヤバいと理解できてるだけロシアのがええやろ
12: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:21:58.30 ID:eEos2DOh0
これから核撃つからロシアだよ
13: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:22:35.28 ID:HPjkbOQn0
あれよりやばいって日本ちょっとあたおかやったんやな
15: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:23:05.59 ID:ULftHGCw0
露助はアメ公に喧嘩売ったりしてないからなあ
今の露助でも日中戦争やってた頃の日帝レベルだな
今の露助でも日中戦争やってた頃の日帝レベルだな
18: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:26:15.68 ID:RwMcTOdVH
大日本帝国<2000 万人のアジア人と国民300万死に追いやってる
ソビエト・中国・カンボジア<共産主義でわずか100年で1億人殺したでー
ソビエト・中国・カンボジア<共産主義でわずか100年で1億人殺したでー
42: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:36:03.35 ID:gy0zsgykr
>>18
共産圏は基本自国民やからまだマシやろ
共産圏は基本自国民やからまだマシやろ
21: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:26:58.44 ID:bocJwbms0
昔のソ連や
国民2000万死んでるからな
国民2000万死んでるからな
22: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:27:04.65 ID:iM5HxcDZ0
日帝の頃は世界中が狂ってたから傑出度でいえばロシアや
25: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:27:45.94 ID:ZssXq1Wd0
なお国民は戦争後マッカーサー大歓迎してたからね
26: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:28:07.19 ID:+rJn3g1f0
危険性でいえばロシアかもなあいつら核持っとる
29: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:28:36.32 ID:F4XTxba50
まあ年代加味すると現代ロシアと中国は異常やな
32: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:30:28.36 ID:Enj+3IoM0
ここからアメリカやフィンランドに攻め込むくらいやらないと大日本帝国には届かない
39: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:33:55.57 ID:RPf6AdOR0
2022年にやってること考えたら露助かな
しかも遥か格下のウクライナ
しかも遥か格下のウクライナ
40: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:34:32.23 ID:fspwsS/20
77年前と比べられるとかロシアひでぇな
41: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:35:08.00 ID:vUCqsLW60
大国のマジモンの侵略戦争なんてなかなかないからね
54: 名無しの実況民 2022/09/24(土) 23:41:35.98 ID:n6iWnrux0
ロシア
大日本帝国は1945年とかいうテレビすらない時代やぞ
大日本帝国は1945年とかいうテレビすらない時代やぞ
79: 名無しの実況民 2022/09/25(日) 00:00:10.33 ID:2V/BENjv0
ロシアが今「ごめんなさいクリミア返します」って言えるのかって話よ
81: 名無しの実況民 2022/09/25(日) 00:02:03.69 ID:kOWcQj5d0
恐ろしいのはまだまだ強硬派が居てプーチンは生温いという論調も存在するところ
82: 名無しの実況民 2022/09/25(日) 00:03:15.78 ID:HxEWoKxR0
>>81
極右とか強硬派ってのは所詮小物だろ、長くは持たんよ
極右とか強硬派ってのは所詮小物だろ、長くは持たんよ
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1664029116/