7: 名無しの実況民 2023/03/06(月) 10:58:47.71 ID:QXVVyWWW0
もうダメじゃん
若者取り込むはずが失敗してジジババも離れるとか笑かすなや

14: 名無しの実況民 2023/03/06(月) 11:02:00.27 ID:49NiY3kk0
>>7
そもそも今年で40歳になるタレント主演で若者を取り込めると思うのがおかしい
吉沢亮で「若者を取り込みます」っていうなら分かるけど

24: 名無しの実況民 2023/03/06(月) 11:05:00.06 ID:/P3LNZk60
>>14
誰かが書いてたけど、40歳の俳優ならもっと家康に似てないとダメだし
家康に寄せない人選ならもっと若くないとダメってのは、正しいな。

29: 名無しの実況民 2023/03/06(月) 11:07:11.97 ID:jszBHaQ60
>>14
若者じゃないし青天で初めて吉沢亮をまともに見たけどあれはよかった
若者を意識するならジャニーズでももっとフレッシュなの使わなきゃあかんな

44: 名無しの実況民 2023/03/06(月) 11:11:28.14 ID:xPfgbmI30
>>14
青天は青春ドラマとしても、よく出来てたからなぁ
戦国・維新三傑居なくても、いいドラマはできるわけで

148: 名無しの実況民 2023/03/06(月) 11:36:26.78 ID:DYRCtpvK0
>>14
同意すぎる

955: 名無しの実況民 2023/03/06(月) 20:48:56.55 ID:jUagy+R30
>>14
すごく同意です
若ければ演技がコメディっててもまぁ可愛いかなと思える

131: 名無しの実況民 2023/03/06(月) 11:33:08.39 ID:LQy/dciZ0
>>7
若者向けがコンセプトなら
若者=馬鹿だと思ってんのが間違い
ネットのツッコミと共にいる世代は手抜きや嘘が通用しないのに

627: 名無しの実況民 2023/03/06(月) 14:32:36.30 ID:BUNqdjDu0
>>7
そもそも若者の部屋には視聴率はかる
テレビが無いw

LINEから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1678067726/