539: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:37:27.25 ID:vIzI393aa
なんか今作のキャラってステレオタイプを嵌め込んだのばっかだよな
脚本家は間違いなく歴史に大して興味ないやろ
歴史ファンをリスペクトできない人は大河作っちゃいかんわ
脚本家は間違いなく歴史に大して興味ないやろ
歴史ファンをリスペクトできない人は大河作っちゃいかんわ
559: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:38:43.30 ID:2xfYYxJ80
>>539
普通のTVドラマなんよな
普通のTVドラマなんよな
570: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:39:21.26 ID:Mh75HrHha
>>539
歴史ファンと大河ファンは違うってのを理解してないお前みたいなのが1番ダメなんや
歴史ファンと大河ファンは違うってのを理解してないお前みたいなのが1番ダメなんや
630: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:44:02.66 ID:8YsL74yq0
>>539
家康が義元慕ってるのはおかしい!とか三河者が忠誠心MAXじゃないのはおかしい!とか
史実的には別におかしくない描写もステレオタイプと違うから叩かれてるやん
家康が義元慕ってるのはおかしい!とか三河者が忠誠心MAXじゃないのはおかしい!とか
史実的には別におかしくない描写もステレオタイプと違うから叩かれてるやん
662: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:46:31.91 ID:CQZjsT1Ya
>>630
その辺叩かれてるとこ見たことないわ
鉄砲・信長の南蛮趣味・清洲城
が3大史実と違うから叩かれるポイントやないか
その辺叩かれてるとこ見たことないわ
鉄砲・信長の南蛮趣味・清洲城
が3大史実と違うから叩かれるポイントやないか
749: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:52:55.23 ID:8YsL74yq0
>>662
基本イメージ映像と思って細かいことは気にしないけど信長の鎧は流石にちょっと気になったわ
好意的に見れば信長が中央で力持つ以前から南蛮文化は入ってきてたんだってことを表現したかったんかな
基本イメージ映像と思って細かいことは気にしないけど信長の鎧は流石にちょっと気になったわ
好意的に見れば信長が中央で力持つ以前から南蛮文化は入ってきてたんだってことを表現したかったんかな
655: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:45:53.35 ID:mLu8i+SH0
>>539
言うほど歴史ファンは大河見て文句言うか?
もうとっくにファンタジー歴史って分かっとるやろ
言うほど歴史ファンは大河見て文句言うか?
もうとっくにファンタジー歴史って分かっとるやろ
LINEから大河ドラマ2chを読もう!
引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675644412/