490: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:33:53.81 ID:cfrq4e7Cp
松潤のところが実力派俳優だったら少しは違ったんやろか

505: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:34:57.66 ID:7u8CPDWKM
>>490
堺雅人なら情けない役もサマになったんちゃうかなあと思ったりする
リーガルハイの脚本家なんやし脚本家に対する読解力あるやろ多分

516: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:35:44.46 ID:yLLKiDV9M
>>490
内野聖陽家康なら少なくともGではクソ盛り上がったやろなぁ

521: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:36:13.11 ID:N/QtkMG9a
>>516
さすがに主役2回はダメやろなー

517: 名無しの実況民 2023/02/06(月) 10:35:51.13 ID:WdnvLGw70
>>490
それ昨日痛感した
脚本が同じでも役者に力量あると割と見れるんだなって

LINEから大河ドラマ2chを読もう!


引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675644412/